ソニーがプレステ5の本體公開=韓國ネット「また不買運動の対象に?」「デザインが…」

Record China    2020年6月14日(日) 10時20分

拡大

12日、韓國?FOMOSは、ソニーが同日、次世代ゲーム機「プレイステーション5」の本體を公開したと報じた(畫像出典:プレイステーション公式twitterより)。

2020年6月12日、韓國?FOMOSは、ソニーが次世代ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の本體を公開したと報じた。

記事によると、初公開されたPS5は、プレイステーションシリーズの中で最も獨特な形をしており、未來志向的なデザインが目を引くという。本體カラーも、先日公開されたコントローラーと似た白と黒の組み合わせになっている。

PS5は2種類の本體が用意され、Ultra HD Blu-rayディスクドライブを備えたスタンダードモデルと、ディスクドライブのないデジタルエディションを発売する予定だという。この他にも、PS5で使用可能な「HDカメラ」、「メディアリモコン」、「PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット」が公開された。

PS5の発売予定は2020年末で、価格は公表されていない。

これを受け、韓國のネット上では「これはまた不買運動が始まりそう」と昨年7月から韓國で続く日本製品の不買運動を懸念する聲が上がっている。

一方、「(任天堂のゲームソフトの)『あつまれ どうぶつの森』の時みたいな選択的不買運動はやめよう」「不買運動を完璧にできないのであればしない方がいい」といった指摘も寄せられている。

デザインに関するコメントも多く、「PS4と同じ形にしてほしかった」「確かにかなりデザインが変わって、なんだかパソコンの形に近づき始めた気が…」との意見が出ている。(翻訳?編集/松村)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜