Record China 2020年5月25日(月) 10時(shí)0分
拡大
女子プロレスラーの木村花さんが23日に急逝したことを受け、仕事で接したことのある臺(tái)灣のタレントがSNSで、ネット上での誹謗(ひぼう)中傷を憎む気持ちをつづっている。
(1 / 2 枚)
女子プロレスラーの木村花さんが23日に急逝したことを受け、仕事で接したことのある臺(tái)灣のタレントがSNSで、ネット上での誹謗(ひぼう)中傷を憎む気持ちをつづっている。
シェアハウスでの共同生活を追うリアリティー番組に出演中していた女子プロレスラーの木村花さんが23日に急逝。22歳の若さでこの世を去った木村さんだが、SNS上で誹謗中傷を受け、自ら命を絶った可能性も報(bào)じられている。
木村さんは昨年、2回にわたって臺(tái)灣を訪問(wèn)。3月には臺(tái)北市で試合に出場(chǎng)し、続いて9月には臺(tái)灣映畫(huà)「女優(yōu)、摔吧」のプロレス指導(dǎo)で招かれている。映畫(huà)に出演した女性お笑いコンビ?白文鳥(niǎo)の百白(バイバイ)と大文(ダーウェン)はそれぞれ、わずか數(shù)日の短い時(shí)間だったが木村さんの指導(dǎo)を受けたことで今回の訃報(bào)でのショックは大きく、SNSに思いを書(shū)き記している。
大文によると、プロレスの練習(xí)はあまりにも過(guò)酷で音を上げそうになり、これを職業(yè)にしている木村さんに敬意を抱いたという?!袱ⅳ螭士啶筏び?xùn)練を毎日繰り返している人が、心ない言葉に負(fù)けてしまうのはつらい」と記し、「?jìng)膜い炕辘匣貜?fù)できても、離れていった人は戻ってこない」と悲しみをつづっている。
百白によると、木村さんからは「逃げずに技を受け止めるように」と、繰り返し指導(dǎo)を受けたとのこと。彼女の真剣なまなざしや気迫に圧倒され、「一緒にいたのはわずか數(shù)日だったけれど、謙虛さや仕事への熱意が伝わってきた」とし、「そんな彼女の勇敢さや人柄を、誹謗中傷をぶつけた人は知っているのか?」と怒りを込めて記している。
今回の訃報(bào)を受けた2人はそろって、「まずは自分から、の気持ちで、中傷的な書(shū)き込みを今すぐやめてほしい」「このような事が二度と繰り返されないように」と、世間に対してネット上での発言の自制を求めている。(Mathilda)
Record China
2020/2/21
Record China
2017/12/8
Record China
2019/11/29
Record China
2019/10/26
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る