見(jiàn)落としがち!私が中國(guó)に持っていってよかったもの―日本人留學(xué)生

會(huì)報(bào)『日本と中國(guó)』    2020年5月17日(日) 16時(shí)0分

拡大

9月6日に日本を出國(guó)し杭州に到著しました??崭郅榇髮W(xué)まで1時(shí)間半程バスに乗り、寮の手続きをしました。ルームメイトは何人だろうか、どんな人だろうかとドキドキしながら部屋に入ったのですが…。

(1 / 5 枚)

9月6日に日本を出國(guó)し杭州に到著しました??崭郅榇髮W(xué)まで1時(shí)間半程バスに乗り、寮の手続きをしました。ルームメイトは何人だろうか、どんな人だろうかとドキドキしながら部屋に入ったのですが、杭州師範(fàn)大學(xué)の留學(xué)生は全員一人部屋が割り當(dāng)てられるそうで、一人部屋でした。部屋の設(shè)備は機(jī)、いす、ベッド(シーツカバー、布団、枕付き)、テレビ、冷蔵庫(kù)、大きめのクローゼット、洗面臺(tái)、トイレ、シャワー、ベランダ(物干竿あり)です。ほかの部屋がどのようなのかわかりませんが広くて割ときれいなのでとても満足しています。

その他の寫真

こちらが私の部屋の寫真(1枚目)です。向かって左側(cè)の棚の上にあるものはウォーターサーバーの機(jī)械です。ウォーターサーバーは17L12元で購(gòu)入できます。ベッドの反対側(cè)に勉強(qiáng)機(jī)が備え付けてあります。ベッドの隣の部屋は洗面臺(tái)、トイレシャワー室になっています。

もしこの先留學(xué)を考えている方でこのレポートを見(jiàn)ている方がいれば、留學(xué)の持ち物で抜け落としがちな「シャワー用のスリッパ」を持ってくることをお?jiǎng)幛幛筏蓼埂K丐辘险本_麗とは言えないので、私は毎日スリッパをはいてシャワーを浴びています。初日は夜遅くに學(xué)校について買い物もできなかったので、持ってきてよかったと思いました。日本から持ってきてよかった物関連ですとトイレットペーパー1ロールと中國(guó)対応のドライヤーです。大半の方が2人部屋だと思いますが、もしかすると一人部屋で生活に必要なものを借りれる人がいない事があります。それ以外の生活用品や物は2日目以降にスーパーや淘寶というネットショップで購(gòu)入しそろえることが出來(lái)ましたが、スリッパやトイレットペーパー、ドライヤーは到著してすぐ使うものだったので持ってきてよかったと思った物です。

留學(xué)を開(kāi)始して困ったことはたくさんあります。1つ目に國(guó)慶節(jié)の間にパスポートがないという事です。VISAの変更のため入國(guó)管理局へ行って手続きをしましたが、パスポートの受け取りが10月中旬でしたので國(guó)慶節(jié)に行く予定の旅行に行けるのかが心配です。また、高鉄(高速鉄道)を予約しましたが、なぜか発券する時(shí)に払い戻しを余儀なくされたり、中國(guó)銀行で口座開(kāi)設(shè)の際にtaxコードが必要と言われ開(kāi)設(shè)できなかったり。(中國(guó)工商銀行?交通銀行ではtaxコードなしで開(kāi)設(shè)できました)不安なことも多いですし、自分で手続きをしていく中で言いたいことを伝えられなかったり、聞き取れず理解できなかったり自分の中國(guó)語(yǔ)力のなさに泣きそうになった事もあります。

しかし中國(guó)人はとてもフレンドリーで優(yōu)しくて、外國(guó)人とわかると「你的中文不錯(cuò)!!很好?。ㄖ袊?guó)語(yǔ)が上手ですね!!素晴らしい?。工劝幛皮欷毪长趣啶い扦埂¥瑜肖辘稳摔阮啢胜袱撙摔胜毪葲g山お話ししてくれます。私は中國(guó)にきてまだ2週間と少ししか経っていませんが不安や精神的な疲れよりも毎日の充実感のほうが大きく、中國(guó)人の溫かさに觸れながらとても楽しい日々を送っています。(提供/日本中國(guó)友好協(xié)會(huì))

※本記事は、公益社団法人日本中國(guó)友好協(xié)會(huì)の公費(fèi)留學(xué)生、河合佑香さん(杭州師範(fàn)大學(xué))の2019年9月のレポート「留學(xué)を開(kāi)始して困ったこと、面白かったこと」を編集したものです。

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜