<コラム>中國(guó)橫斷?縦斷50年、歩く?走る?観る?考える、注目のxyz&XYZ地區(qū)シリーズ

秋澤 文芳    2020年5月11日(月) 23時(shí)20分

拡大

西安、揚(yáng)州、浙江省はかつての歴史を感じさせる。新疆、銀川、鄭州は2000年代に入り新たな発展とともに注目されている。

かつての歴史を感じさせるxyz西安?揚(yáng)州そして浙江省地區(qū)

國(guó)交回復(fù)の年の前年、1か月以上の滯在を続けた深セン地區(qū)への初訪中から、今年がちょうど50年目となった。その間、私たちの誰(shuí)でもが感じる中國(guó)の「大発展」の歴史?変換等であるが、私自身もこの3地區(qū)については「歴史」的な見(jiàn)どころがぎっしりと詰まった都市?地區(qū)であると思っている。

西域への始発點(diǎn)そして長(zhǎng)い歴史の道のりを感じさせる日本人好みの「西安」、同様に街並みの舊さと歴史を否応なく感じさせる揚(yáng)州の街並みは二度そして三度と訪れたくなる、大変に落ち著いた街である。そして両都市とも4、5日間或いは1週間程度の「周遊旅行」においては是非とも必見(jiàn)の地區(qū)である。毎年のように訪れ、その街の変化や 四季折々の獨(dú)特の雰囲気は將に必見(jiàn)だ。そして、これまた語(yǔ)りつくせぬほどの名勝地を抱える浙江?。ㄎ骱渲苻xの水辺の観光地等)も、お隣の上海以上に有望視される一大観光地である。私自身も、この3地區(qū)を「xyz」歴史ある名稱地として呼んでいて、何度でも足を向け、旅の途中に下車してでも2、3度は訪れたいと思っている地區(qū)である。

2000年代に入り新たな発展とともに注目される「XYZ」地區(qū)「新疆地區(qū)?銀川?鄭州

小文字のxyzの歴史的な趣のある各都市等に比較して、私自身も特に興味を持ったのがXYZの3地區(qū)である。90年代後半から2000年代に入り、中國(guó)でも三農(nóng)問(wèn)題等がクローズアップされ、私自身も観光に取り組み始めた2010年からは、北京にて引き続き旅游部門に大きな関心をもって留學(xué)の道を選択したが、その初年度に學(xué)んだ最大の関心事は観光よりも「三農(nóng)問(wèn)題」そのものであった。

中國(guó)の內(nèi)陸部?中西部における當(dāng)時(shí)の最大の課題は「三農(nóng)」であった。當(dāng)然のことながら大西部地域そして沿岸部よりも、さらに內(nèi)陸部の中部地區(qū)への現(xiàn)地視察を行うことになった。ちょうど10年前位からだ。中部そして大西部地區(qū)への視察ともなると2週間位の日數(shù)が必要である。

幸いにも、夏休み前の時(shí)期を選んで、片道、4千キロそして最西端の喀什地區(qū)迄へも足を延ばすと4千キロ、そして6千キロの距離となる。當(dāng)然ながら夜行で3日間が必要となる。當(dāng)然のことならがゆったりとした寢臺(tái)列車で赴きたいものであるが、6月後半から夏ともなると、「寢臺(tái)」の予約がとれずに一般の座席指定を余儀なくされる場(chǎng)合もある。6人掛けのボックス內(nèi)で足の痺れを我慢しながらの24時(shí)間、48時(shí)間という所要時(shí)間は若者であっても酷である。ましてや我々シニアには厳しすぎる車內(nèi)での過(guò)ごし方となる。この過(guò)酷な列車旅に觸れ始めると本1冊(cè)程の分量となりそうである。

この夜行列車の旅を通じて、別の面で大きな関心を示したのが途中の経路を変えながら、2度、3度と訪れたのが、新疆地區(qū)?寧夏回族の銀州そして1億を超える人口の省都? 鄭州の、いわゆるXYZの3地區(qū)?都市である。これらの最大の魅力等については別途、次回に觸れることとしたいが、広大な地域を途中下車しながらの視察そして旅を続けると、私ながらの様々な知恵もつき、次回へ向けたヒントや、考えさせられることが多々湧いてくる。

■筆者プロフィール:秋澤 文芳

東京(豊洲)在住。日本旅行業(yè)協(xié)會(huì)を経て2010年より北京第二外國(guó)語(yǔ)學(xué)院大學(xué)旅游科學(xué)學(xué)院研究生として現(xiàn)在も在籍。東京都日中友好協(xié)會(huì)副理事長(zhǎng)?経済ビジネス委員會(huì)委員長(zhǎng)。日中観光文化研究所、観光文化ツーリズム等の代表として旅游?訪日インバウンドやコンサル業(yè)務(wù)に取組む。

Facebookはこちら
※フォローはメッセージ付きで。

ブログはこちら
個(gè)人ブログ

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜