拡大
日米などのプロ野球リーグが新型コロナウイルスの感染拡大で開催できない狀態(tài)が続く中、臺(tái)灣プロ野球が12日、世界に先駆けて無(wú)観客で開幕した。蔡英文総統(tǒng)もテレビ観戦した。
日本や米國(guó)など各國(guó)のプロ野球リーグが新型コロナウイルスの感染拡大で開催できない狀態(tài)が続く中、臺(tái)灣プロ野球が12日、世界に先駆けて開幕した。感染防止対策のため無(wú)観客試合となったが、臺(tái)灣メディアによると、蔡英文総統(tǒng)もテレビ観戦した。
臺(tái)灣のプロ球団は、▽中信兄弟▽統(tǒng)一セブンイレブン?ライオンズ▽富邦ガーディアンズ▽楽天モンキーズの4チーム。昨年再加盟した味全ドラゴンズは今シーズン2軍戦のみとなる。かつて日本の球団で活躍した選手も林威助(元阪神、現(xiàn)中信2軍監(jiān)督)ら少なくないほか、ヤクルトスワローズの高津臣吾監(jiān)督も興農(nóng)ブルズ(富邦の前身)でプレーしていた。
中華職業(yè)棒球大連盟(CPBL)は當(dāng)初、3月14日の開幕を予定していた。コロナ禍で2度の延期を余儀なくされたCPBLはシーズンチケットをすでに購(gòu)入した人のみの入場(chǎng)を許可する方向で自治體や衛(wèi)生福利部(保健?。─葏f(xié)議していたが、最終的に防疫対策として無(wú)観客での開催という結(jié)論に至った。
シーズン前期は4球団のホーム球場(chǎng)のみで行われ、夏のオールスター戦開催は見送り、各チームが前後期の全120試合を消化することを優(yōu)先する。當(dāng)局が外出禁止令を出した際や球団関係者が感染した場(chǎng)合、リーグは中斷される。
CPBLは全力で感染防止対策に當(dāng)たる方針で、入り口には検溫の設(shè)備を用意。スタッフやメディア関係者らすべての入場(chǎng)者に「自己健康聲明書」の記入を求める。場(chǎng)內(nèi)の取材では記者は指定のエリアでのみ取材が可能で、選手とは1メートル以上の距離を保つようにし、接觸しないよう徹底するという。
12日の開幕戦は中信兄弟と統(tǒng)一の試合が臺(tái)中市の洲際棒球場(chǎng)で行われ、1対1で白熱の延長(zhǎng)戦に突入。統(tǒng)一が11回、元阪神の鄭凱文らを攻めて3點(diǎn)を奪い、4対1で勝利を挙げた。新たに參入した楽天は15日、本拠地の桃園市でチーム開幕戦に臨み、統(tǒng)一に9対8でサヨナラ勝ちした。
臺(tái)灣がプロ野球の開幕にこぎ著けた背景には、徹底した防疫で新型コロナの拡大を抑え込んだことがある。中央感染癥指揮センターは16日、新たな感染者は同日、確認(rèn)されなかったと発表した。新規(guī)感染確認(rèn)がゼロになったのは14日に次いで今週2度目。臺(tái)灣內(nèi)の感染確認(rèn)數(shù)16日現(xiàn)在、計(jì)395人だが、大半は水際で見つかっている。(編集/日向)
Record China
2019/11/20
Record China
2019/6/14
Record China
2018/11/8
Record China
2017/4/21
Record China
2015/7/18
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る