<コラム>中國(guó)で食糧不足問題が前代未聞の深刻化

內(nèi)藤 康行    2020年9月28日(月) 22時(shí)20分

拡大

中國(guó)で食糧不足問題が深刻化している。寫真は中國(guó)で売られるコメ。

先日、中國(guó)社會(huì)科學(xué)院は「第14次5カ年計(jì)畫(「十四五計(jì)畫」)」(2021~2025)の期間の終わりまでに、中國(guó)は約1億3000萬トン程度の食糧不足になる可能性があると指摘した。

中國(guó)社會(huì)科學(xué)院農(nóng)村発展研究所は8月17日中國(guó)農(nóng)村発展報(bào)告を発表し、「第14次5カ年計(jì)畫(「十四五計(jì)畫」)期間」(2021~2025)の終わりまでに、中國(guó)は約1億3000萬トンの食糧不足を抱えるかもしれない」と述べた。この報(bào)告に対し、多くの學(xué)者が「國(guó)內(nèi)では食糧危機(jī)はすでに現(xiàn)れており、実際の狀況はもっと深刻かもしれない」と分析している。

また、同報(bào)告書は「十四五計(jì)畫」期間中、中國(guó)の農(nóng)村発展の全體的な方策は、「前提條件としての國(guó)家の食糧安全保障を確実にするためのものである」と述べている。

ある著名な農(nóng)業(yè)研究者は最近、「データから見る中國(guó)の食糧安全保障」という分析記事を発表し、「データを見ると、現(xiàn)在の中國(guó)の食糧生産では國(guó)民の需要を満たすことができない事を示している。國(guó)家統(tǒng)計(jì)局の2018年12月データでは、2018年中國(guó)の食糧自給率は約82.3%に低下しており、食糧不足は17.7%となり、國(guó)連食糧農(nóng)業(yè)機(jī)関規(guī)定の食糧安全保障基準(zhǔn)を満たしていない(自給率は90%)」と指摘している。

しかし、中國(guó)政府は、穀物自給率は95%であることを強(qiáng)調(diào)し、世界の食糧安全保障基準(zhǔn)である90%よりも高いと反論している。世界の食糧安全基準(zhǔn)で見ると、中國(guó)の食糧不足は2億5200萬人が必要とする食糧に相當(dāng)する。

中國(guó)政府は食糧不足の理由を示さず

中國(guó)社會(huì)科學(xué)院の上記報(bào)告では、「現(xiàn)在、農(nóng)村発展は依然として、多くの矛盾と問題に直面している。例えば穀物生産に対する農(nóng)民の積極性の低下、農(nóng)民の継続的な収入増加の難しさ、深刻な農(nóng)村の高齢化、農(nóng)村の顕著な民生弱體化、村落の差別化など、高度に重視する必要がある」と述べている。

しかし、同報(bào)告で言及されている農(nóng)民が抱える様々な問題の背景には、長(zhǎng)年にわたって中國(guó)政府によって意図的に造られた「土地クライシス」と「赤字を抱える穀倉(cāng)地帯」がある。その原因は過度の開発と農(nóng)耕地収用により農(nóng)村部の殆どの若者が農(nóng)業(yè)を放棄し都市部へ出稼ぎに行き、その結(jié)果、農(nóng)村部の労働力が大幅に失われ、耕作地の大部分が不毛地となっている。

上述の中國(guó)社會(huì)科學(xué)院の報(bào)告によれば、「第14次5カ年計(jì)畫」(2021~2025)の期間末には、全土で農(nóng)業(yè)従事者の割合は約20%に低下し、農(nóng)村部の60歳以上の割合は25.3%に上昇し、1億2400萬人に達(dá)すると指摘している。

加えて、長(zhǎng)江流域は1998年以來の最悪の大洪水に見舞われ、鄱陽湖周辺から「魚米之郷」(魚と米の里)として知られる長(zhǎng)江デルタまで、526萬ヘクタール以上が浸水した。中國(guó)の食糧供給はすでにレッドラインに入っている可能性が高い。

新型コロナの蔓延で中國(guó)の食糧サプライチェーンは寸斷され、國(guó)民は中國(guó)政府の農(nóng)業(yè)監(jiān)督能力に対し深刻な不信感を持つ。中國(guó)政府が言う高い食糧安全係數(shù)を國(guó)民は信じていない。

13の穀倉(cāng)地帯の半分以上が廃棄され、中國(guó)の穀物不足は深刻な狀況にある

2020年4月4日、北京のアジア大會(huì)選手村にあるスーパーマーケットでは、食料の爭(zhēng)奪戦が起こった。

2020年に入ると、全國(guó)で様々な災(zāi)害が一斉に発生した。新型コロナ、南部の大洪水、北部の大干ばつ、異常気象などで、中國(guó)の土地は荒廃。13の主要穀倉(cāng)地?。螭视绊懁蚴埭?、半分以上が壊滅し、食糧不足を加速している。

(*中國(guó)主要穀倉(cāng)地?。哼|寧省、河北省、山東省、吉林省、內(nèi)モンゴル自治區(qū)、江西省、湖南省、四川省、河南省、湖北省、江蘇省、安徽省、黒竜江省)

2011年の中國(guó)國(guó)家糧食局の統(tǒng)計(jì)では、中國(guó)の13の主要穀倉(cāng)地帯の穀物生産量は、全國(guó)総生産量の75.4%を占め、増加分の穀物生産の約95%はこれらの13の主要穀倉(cāng)地帯からのものだ。

不運(yùn)な事に、南部の長(zhǎng)江流域では集中豪雨や大洪水に見舞われ、避難民は5000萬人を超え、國(guó)民の大半が依存しているいくつかの穀倉(cāng)地帯でもほとんど収穫がない狀態(tài)である。これらの被災(zāi)穀倉(cāng)地帯は、湖南省、四川省、湖北省、江蘇省、安徽省である。

さらに悪いことに、多くの南部で激しい洪水が発生した一方で、東北部の遼寧省は今夏69年來の大干ばつに見舞われた。主要な穀倉(cāng)地帯の1つである同省は現(xiàn)在大きな脅威に曬されている。

7月29日、中國(guó)水利部は6月1日から7月27日まで、遼寧省の平均降水量は108.8mmで、平年同期比で53.1%減、昨年同期比で20.6%減となり、これは1951年以來の同期比で降水量が最も少ない年となったと報(bào)じている。

7月28日の統(tǒng)計(jì)によると、遼寧省の農(nóng)作物干ばつ被害面積は4萬4281エーカーに達(dá)し、干ばつは同省西部地區(qū)の阜新、錦州、営口、葫蘆島、朝陽、盤錦及び鉄嶺に集中している。

7月末は元々、トウモロコシの収穫期間だったが、過去2カ月間、北部では降雨量不足で、大部分のトウモロコシが収穫できない情況にある。

中國(guó)の國(guó)有テレビ「CCTV Webサイト」は、阜新梅力営子村には1萬4000エーカー近くの耕地があるものの、夏期にはほとんど降雨が無く、村全體では7500エーカー以上の農(nóng)耕地が深刻な干ばつを受け、6300エーカー以上の農(nóng)耕地で収穫がなかったと報(bào)道している。

遼寧省は中國(guó)の重要な穀倉(cāng)地帯だ。肥沃な土壌、晝夜の溫度差が大きく、成長(zhǎng)期間が長(zhǎng)い事から良質(zhì)な農(nóng)作物を生産している。遼寧省の主要農(nóng)作物は、米、トウモロコシ、高梁、小麥、キビ、大豆等で、同省の穀物生産量は全國(guó)の40%を占めており、本年の大干ばつは中國(guó)人の食糧事情に重大な影響を與える可能性が高い。

上記の自然災(zāi)害による穀物の収穫不足や無収穫に加えて、近年の中國(guó)の食糧危機(jī)はますます深刻化している。それは中國(guó)の穀物倉(cāng)庫(kù)が汚職の溫床になっていることも一因である。中國(guó)糧食備蓄河南分署は110匹の「強(qiáng)欲な搾取者(碩鼠)」が國(guó)家の「供給市場(chǎng)の穀物」購(gòu)入政策を逆手に取り、「空買い」や「空売り」を駆使し、私腹を肥やしていたことを明らかにしている。內(nèi)部関係者は「すでに多くの穀物倉(cāng)庫(kù)は空だ」と指摘している。

過去數(shù)年にわたり、中國(guó)國(guó)務(wù)院が「全國(guó)穀物倉(cāng)庫(kù)全面調(diào)査実施通達(dá)」を出すたびに、全國(guó)の穀物倉(cāng)庫(kù)が不審火による火災(zāi)を起こしている。これは「空倉(cāng)庫(kù)」隠蔽工作なのである。

中國(guó)は世界最大の食糧輸入國(guó)だ。中國(guó)農(nóng)業(yè)部は過去に、2020年には中國(guó)の食糧需要量は7億トンとなるが、生産量はわずか5.54億トンにとどまり、1.5億トン近くが不足するだろうと予測(cè)している。中國(guó)の2018年稅関統(tǒng)計(jì)では、中國(guó)の食糧輸入の主要供給源は世界最大の穀物輸出國(guó)である米國(guó)だ。國(guó)際的な食糧サプライチェーンが寸斷狀況にある中、國(guó)內(nèi)の様々な食糧危機(jī)と重なり、中國(guó)は今、まさに最悪の災(zāi)難が目前に迫っている。

■筆者プロフィール:內(nèi)藤 康行

1950年生まれ。橫浜在住。中學(xué)生時(shí)代、図書館で「西遊記」を読後、中國(guó)に興味を持ち、臺(tái)灣で中國(guó)語を?qū)Wぶ。以來40年近く中國(guó)との関わりを持ち現(xiàn)在に至る。中國(guó)の環(huán)境全般と環(huán)境(水、大気、土壌)に関わるビジネスを?qū)熼Tとするコンサルタント、中國(guó)環(huán)境事情リサーチャーとして情報(bào)を発信している。著書に「中國(guó)水ビジネス市場(chǎng)における水ビジネスメジャーの現(xiàn)狀」(用水と廃水2016?9)、「中國(guó)水ビジネス産業(yè)の現(xiàn)狀と今後の方向性」(用水と廃水2016?3)、「中國(guó)の農(nóng)村汚染の現(xiàn)狀と対策」(CWR定期レポ)など。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜