拡大
23日、新浪新聞の微博アカウント頭條新聞は、遼寧省瀋陽市の飲食店で、「日米のコロナウイルス感染を祝う」というメッセージを掲げ、警察が介入したと報じた。
2020年3月23日、新浪新聞の微博(ウェイボー)アカウント?頭條新聞は、遼寧省瀋陽市の飲食店で、「日米のコロナウイルス感染を祝う」というメッセージを掲げ、警察が介入したと報じた。
記事によると、遼寧省にあるかゆ店がアーチ形のバルーンに「米國のウイルス感染を熱烈に祝い、日本の感染が長く続くことを祈る」と書かれた橫斷幕を掲げた畫像がネット上で拡散した?,F(xiàn)地市民が22日にこの店を訪れたところ、橫斷幕が確かに掲げられているのを確認したという。
一方で、23日になると橫斷幕は撤去されていたという。取材に応じた店員は「今日から店に戻ってきたので、橫斷幕のことはよく分からない。警察官もやってきて質問されたが、誰が掲げたのか知らない」と語っているとした。また、かゆ店の所在地を管轄する交番の関係者は「すでに捜査を実施中である」とコメントしたという。
この件について、中國のネットユーザーからも批判の聲が殺到しており、「日本のSNS上でも拡散している。恥を外國にまでさらしてしまった」「こんな店は営業(yè)停止にしろ」「周囲に止める人がいなかったというのも問題だ」「大國としての風格を損ねる恥ずかしい行為」「いくら何でもやりすぎ」「また愛國を商売道具にしている」「これは日本と米國に謝るべき」といったコメントを殘した。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2020/2/17
Record China
2020/2/21
Record China
2020/1/28
Record China
2016/10/30
Record China
2020/1/22
ピックアップ
この記事のコメントを見る