拡大
中國メディア?人民日報系の海外網(wǎng)は10日、中國外交部の華春瑩報道局長の日本語のツイートに、日本のネットユーザーから稱賛の聲が続々と上がっていると報じた。
中國メディア?人民日報系の海外網(wǎng)は10日、中國外交部の華春瑩(ホア?チュンイン)報道局長の日本語のツイートに、日本のネットユーザーから稱賛の聲が続々と上がっていると報じた。
華報道局長は8日、自身のツイッターアカウントで、マスクをした少女のイラストと共に「“霧盡風暖,桜花將燦”吹く風に溫かさ知り花近し 憂いのない春を一緒に迎えましょう!」との文を投稿した。海外網(wǎng)はこのツイートについて、「すぐにたくさんのネットユーザーによるコメントといいねが付いた」と紹介。日本人から「改めて漢字の魅力を感じた」「共に頑張りましょう」といったコメントが寄せられたことを紹介した。
“霧盡風暖,櫻花將燦”
— Hua Chunying 華春瑩 (@SpokespersonCHN) March 8, 2020
吹く風に溫かさ知り花近し
憂いのない春を一緒に迎えましょう! pic.twitter.com/phR01NSliB
記事は、華氏が今月1日にも、中國が日本への支援物資を送るのに際して“救患若一、所憂同也”という漢文の一節(jié)を引用し、「救いを待つ人がいれば、それを助けたいという思いは中日両國ともに同じです。同じ試練に立ち向かう日本の皆さん、中國からの気持ちをお受け取りください。共同加油!一緒に頑張りましょう!」と日本語でツイートしたことを紹介した。
さらに、北海道の鈴木直道知事が2月26日の會見で史記?燕召公世家の「隗より始めよ」という言葉を使ったことについても「日中のSNSで注目を浴びた」と説明。日本のメディアでも「漢詩を通じた交流が両國國民に多くの感動をもたらしている」と好意的に報じられていることを伝えた。(翻訳?編集/北田)
Record China
2019/7/23
Record China
2019/8/21
Record China
2020/2/5
Record China
2019/5/13
Record China
2017/1/24
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る