拡大
9日、新浪財(cái)経は、新型コロナウイルスの感染が拡大している英國(guó)でも、トイレットペーパーの買い占めが発生していると伝えた。寫真は日本のトイレットペーパー買い占め。
2020年3月9日、新浪財(cái)経は、新型コロナウイルスの感染が拡大している英國(guó)でも、トイレットペーパーの買い占めが発生していると伝えた。
英國(guó)在住の中國(guó)人が撮影した英國(guó)南部ミルトン?キーンズにあるスーパーの様子を見(jiàn)ると、政府が手洗いを推奨しているためハンドソープがほぼ売り切れになっているほか、トイレットペーパーの棚も空になっており、ティッシュペーパーもほぼ売り切れている。食料品の買い占めはそれほど深刻ではないが、パスタはほぼ売り切れになっているという。撮影者は、「スーパーの客のほとんどがマスクを著けていない」とも指摘している。
これに先立ち、日本や米國(guó)でもトイレットペーパーの買い占めが報(bào)じられた。中國(guó)のネットユーザーからは、「またトイレットペーパーか」「なぜ外國(guó)人はまずトイレットペーパーを買い占めるのだろう」「トイレットペーパーって、今回のウイルスは肺炎ではなく腸炎を起こすのか?」など、理解に苦しむというコメントが多く寄せられた。
また、「トイレットペーパーを買い占めるのにマスクをしないという意味が分からない」との指摘や、「溫水洗浄便座が売れるだろう。トイレットペーパーを節(jié)約できるから」などの意見(jiàn)もあった。(翻訳?編集/山中)
Record China
2018/8/3
Record China
2020/3/1
Record China
2020/2/17
Record China
2018/3/25
Record China
2018/5/4
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る