<コラム>マカオでカジノ再開(kāi)決定、しかし越境できず険しい再開(kāi)

澤野勝治    2020年2月18日(火) 23時(shí)10分

拡大

マカオ政府は2月17日、定例記者會(huì)見(jiàn)の中で、2月5日から臨時(shí)閉鎖していたマカオ市內(nèi)の全てのカジノの営業(yè)を2月20日0時(shí)から営業(yè)再開(kāi)することを決定した。

(1 / 2 枚)

マカオ政府は2月17日、定例記者會(huì)見(jiàn)の中で、2月5日から臨時(shí)閉鎖していたマカオ市內(nèi)の全てのカジノの営業(yè)を2月20日0時(shí)から営業(yè)再開(kāi)することを決定した。

その他の寫(xiě)真

ただし、臨時(shí)閉鎖解除後でもカジノ側(cè)の準(zhǔn)備が整わない場(chǎng)合、30日間の開(kāi)店猶予の申請(qǐng)ができる。ただし開(kāi)店日から30日後には全てのカジノは開(kāi)店しなければならない。

再開(kāi)する前提の條件は衛(wèi)生局の要求をクリアすること。従業(yè)員と客の安全を優(yōu)先すること。具體的にはテーブルとテーブルの間の距離の設(shè)定やテーブルの數(shù)の調(diào)整で対処すること。

主要6社との再開(kāi)準(zhǔn)備の會(huì)議では、客からの需要が低くなっているため、開(kāi)店を先に伸ばしたいと主張するカジノもあった。その辺りは各社とも、法律やIRとしての契約を細(xì)かくチェックするよう各社に課題を與えた。

一部のホテルが隔離施設(shè)として使われていたが、今日、2月17日に最後の三人がチェックアウトしたため、現(xiàn)在、隔離施設(shè)としての使用者はいなくなった。1月30日から指定の隔離施設(shè)として107人を収容していた。

中國(guó)人または中國(guó)大陸にいるマカオの労働ビザ保持者は、2月20日以降マカオに入る場(chǎng)合、直近14日以?xún)?nèi)に中國(guó)に行っていないことが條件で、もし中國(guó)から來(lái)る場(chǎng)合は隣の広東省珠海市の指定の隔離施設(shè)に入り、14日隔離され感染していないことを証明してからでないとマカオに入れない。もしこの珠海の施設(shè)に入れない場(chǎng)合、マカオの指定の別の施設(shè)に入らなければならない。但しこの場(chǎng)合は自費(fèi)となる。

なお、この決定はカジノに対してのみであり、映畫(huà)館?劇場(chǎng)?室內(nèi)遊技場(chǎng)?ゲームセンター?インターネットカフェ?サウナ?エステサロン?ビリヤード?ボウリング場(chǎng)?ジム?カラオケ?バー?ナイトクラブ?ディスコなどの臨時(shí)営業(yè)停止は維持する。

まだまだ厳しい狀況が続くマカオである。

■筆者プロフィール:澤野勝治

1964年生まれ。1983年に音楽制作プロダクション、1994年制作プロダクションを設(shè)立。大手広告代理店の協(xié)力會(huì)社として中國(guó)モータースポーツに関わる。上海の臺(tái)灣系レース會(huì)社で働いた後、マカオへ移住し結(jié)婚。レーシングサービス會(huì)社と一般ビジネスのサポート會(huì)社を設(shè)立。中國(guó)をはじめとするアジア圏での日系自動(dòng)車(chē)メーカーのリサーチや日本車(chē)の現(xiàn)地適合テスト等も請(qǐng)負(fù)う。中華圏で最初のF1チーム?セオドールレーシング(1977-1983年)のセカンドジェネレーションチームを2013年に立ち上げ現(xiàn)在に至る。現(xiàn)在は新世代ゲームのプロジェクトに參畫(huà)し、マカオ?臺(tái)灣?日本での共同プロジェクトのオーガナイズをメーンに各種コンサルティング業(yè)務(wù)を展開(kāi)している。

twitter
facebook
関連サイト

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜