男がコード決済で金額を少なく入力、店側(cè)が気づく前に立ち去る=半年に200回以上―山東省済寧市

Record China    2020年1月10日(金) 8時(shí)50分

拡大

8日、中國山東省済寧市の警察は、スマートフォンを使ったコード決済で商品を購入する際、故意に金額を少なく入力し、店側(cè)が気づく前に商品を持って立ち去ったとして、詐欺の疑いで男を行政拘留している。資料寫真。

2020年1月8日、中國メディアの北京時(shí)間によると、中國山東省済寧市の警察は、スマートフォンを使ったコード決済で商品を購入する際、故意に金額を少なく入力し、店側(cè)が気づく前に商品を持って立ち去ったとして、詐欺の疑いで男を行政拘留している。

男は、野菜や肉類などを販売する生鮮市場(chǎng)內(nèi)の店舗で、27元の豚肉の醤油煮を0.27元、10元の魚のフライを0.1元と入力し、店側(cè)が気づく前に小型の四輪電動(dòng)車で立ち去る様子が防犯カメラに映っていた。

警察によると、男のスマホには、半年間に200回以上も同様の手口で支払った履歴が殘されており、昨年12月17日はわずか2時(shí)間に7回も行っていたという。(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜