<サッカー>「中國選手は日本人や韓國人ほど…」=シリア選手がバッサリ、中國ネットは「反論の余地なし」

Record China    2019年11月15日(金) 11時50分

拡大

14日に行われたサッカーのワールドカップ(W杯)カタール大會アジア2次予選で中國に勝利したシリアの選手が、戦前中國に対して下した辛らつな評価が中國のネット上で話題になっている。

14日に行われたサッカーのワールドカップ(W杯)カタール大會アジア2次予選で中國に勝利したシリアの選手が、戦前中國に対して下した辛らつな評価が中國のネット上で話題になっている。

シリア代表のFWオマル?アル?ソーマは試合前の取材で、「中國は個人の能力に頼らず、グループで協(xié)力するチーム。攻撃も守備も強い」「中國には大きなリーグがある」などと認めつつも、「シリアには中國より素晴らしい選手がそろっていると信じている。それに、中國選手には日本人や韓國人ほどの創(chuàng)造力はない」と指摘。さらに、「中國選手の名前は聞いたことがない」とバッサリと切った。

試合前の“挑発的”とも取れる発言に中國のネットユーザーは怒り心頭と思いきや、寄せられたコメントの多くが「全く間違っていない」「その通り」「本當のことを言ってくれたな」「もうこれ以上ないほど、遠回しに言ってくれている」「侮辱されているようだが、どうすることもできない(笑)」「反論の余地なし」とソーマの発言に同調するものだ。中國では、長年低迷が続く代表チームへの評価が厳しい。

中には、「今晩の試合で見返せればいいのだが」「結果で反論するしかない」というユーザーもいたが、試合は2-1でシリアが勝利した。

この結果、シリアが4戦全勝の勝ち點12で首位。中國は2勝1分1敗の同7となり、得失點差でかろうじてフィリピンを抑えて2位となっている。2次予選は各グループの1位8チームと、2位のうち成績上位4チームの計12チームが最終予選に進出する。中國にも突破の望みは殘されているが、中國代表監(jiān)督のマルチェロ?リッピ氏は試合後に敗戦の責任を取るとして辭任を表明した。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜