「劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日」完成披露、要潤「思い入れ深い作品」

Record China    2013年8月9日(金) 16時20分

拡大

5日、「劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日」のヒット祈願イベント&完成披露試寫會が東京都內(nèi)で行われ、出演の要潤、夏帆、時任三郎、上島竜兵、竹山隆範、中尾浩之監(jiān)督が參加した。作品寫真:(C)2013 TSH Film Partners

(1 / 2 枚)

2013年8月5日、「劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日」のヒット祈願イベント&完成披露試寫會が東京都內(nèi)で行われ、出演の要潤、夏帆、時任三郎、上島竜兵、竹山隆範、中尾浩之監(jiān)督が參加した。

その他の寫真

同作はNHKのドキュメンタリードラマ風歴史教養(yǎng)番組「タイムスクープハンター」の劇場映畫版。時を越えてさまざまな時代を調(diào)査する「タイムスクープ社」の時空ジャーナリスト?沢嶋雄一が、歴史に埋もれた人々を取材する。劇場版の舞臺は「本能寺の変」直後、1582年の京都。完成から3年で焼け落ちた織田信長の名城?安土城の謎を探る。

テレビ版に続いて主演を務めた要は「足かけ6年の集大成。ようやく映畫になった。思い入れの深い作品なので、たくさんの人に観てもらいたい」と感慨深げ。今回“新人時空ジャーナリスト”として初出演した夏帆は「とにかく現(xiàn)場のスピードが速くて驚いた。リハーサルなしで圧倒された。(作品には)臨場感が出ていると思う」と撮影を振り返った。

同じく初參加の上島も「テレビシリーズのファンだったので、出られて光栄。完成した映畫は壯大でスケールも大きく、音楽も素晴らしくて感動している」と絶賛。時任も「歴史ある作品に參加できて光栄。もしタイムワープができるなら、100?200年後に行ってみたい」と話していた。

中尾監(jiān)督は「素晴らしいキャスト、スタッフに恵まれて映畫が完成した。面白い作品に仕上がったので、1人でも多くの人に観てもらいたい」と語っていた。(文/遠海安)

「劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日」(2013年、日本)

監(jiān)督:中尾浩之

出演:要潤、夏帆、杏、時任三郎、上島竜兵、小島聖、竹山隆範、嶋田久作、宇津井健(特別出演)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜