拡大
29日、7月に入ってから中國の多くの地域で40度前後と異常に高い気溫が続いており、國土の3分の1にまで拡大している。資料寫真。
(1 / 2 枚)
2013年7月29日、シンガポール華字紙?聯(lián)合早報(bào)によると、7月に入ってから中國の多くの地域で異常に高い気溫が続いており、國土の3分の1にまで拡大している。42の市?県で、7月の連続猛暑の日數(shù)が記録を更新した。
【その他の寫真】
浙江省、重慶市、上海市、湖南省など各地で最高気溫が40?42度に達(dá)しており、特に浙江?湖南両省などでは猛暑が20日以上も続いている。湖南省長沙市では1カ月近くもの連続猛暑となっており、気溫が下がるのは1週間余り後の立秋の頃になる見込みだ。
また、中國中央気象臺は北京市や天津市、河北省中南部、黃淮地區(qū)西?南部、江淮地區(qū)、江漢地區(qū)、江南地區(qū)の大部分、貴州省東北部、四川省東部、重慶市、陝西省南部、新疆ウイグル自治區(qū)南部の盆地などに高溫警報(bào)を継続して出しており、40度前後と異常に高い気溫が続くことへの警戒を呼びかけている。
今年は亜熱帯高気圧が強(qiáng)く、長期にわたって長江流域にとどまっていることに加え、大きな臺風(fēng)や暴風(fēng)雨がないことから各地で「バーベキュー狀態(tài)」になっていると専門家は指摘している。気溫の高い地域では熱中癥などによって病院を訪れる人が急増しているほか、電力や生活用水の使用量も激増している。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2013/7/28
Record China
2013/7/28
Record China
2013/7/26
Record China
2010/7/7
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る