Record China 2013年7月18日(木) 12時10分
拡大
17日、中國國営テレビのインタビューで日本の中學(xué)生が南京大虐殺を「知らない」「忘れた」と答え、中國で驚きと落膽の聲が上がっている。資料寫真。
2013年7月17日、新華網(wǎng)によると、日本の歴史教科書は以前から日中関係の問題として挙げられているが、中國の國営テレビ?中央電視臺が実施したインタビューで、「日中戦爭で多くの中國人が亡くなったことを知っているか」、「南京大虐殺を知っているか」という問いかけに日本の中學(xué)生が「知らない」、「忘れた」と答えた。
このインタビューが放送され、中國では驚きと落膽の聲が上がっている。新華社の世界問題研究センターの研究員は「日本に日中戦爭を知らない子どもがいても不思議ではない」と指摘する?!溉毡兢扦辖炭茣筏iんでいないと過去に他の國々を侵略したことなど知り得ない」とし、教科書以外から実情を知る子どもは少數(shù)で、授業(yè)や教科書だけからでは真実は知ることができないと話した。
歴史を知らないのは大學(xué)生も同様で、早稲田大學(xué)に留學(xué)していたというある中國人女性は、日本のメディアは日中戦爭に関する記事や番組をほとんど伝えておらず、學(xué)生もそうした話題を口にする人がいなかったと、留學(xué)當時のことを振り返った。
記事は「インタビューに『知らない』と答えた子どもたちをとがめることはできない」とし、「子どもたちは正しい歴史を教わっていないだけで、彼らが悪いのではない」と伝えている。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2013/7/14
Record China
2013/7/5
Record China
2013/7/2
Record China
2013/7/13
Record China
2006/5/13
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る