日本にタピオカ丼登場(chǎng)=中國ネット「どれだけ好きなんだ?」「日本のエコ意識(shí)はここまで…」

Record China    2019年8月25日(日) 10時(shí)40分

拡大

22日、中國の動(dòng)畫メディア?梨視頻の微博アカウントは、日本でタピオカの丼物が発売されていると伝えた。これに対し、中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。寫真はタピオカ。

2019年8月22日、中國の動(dòng)畫メディア?梨視頻の微博(ウェイボー)アカウントは、日本でタピオカの丼物が発売されたと伝えた。

記事が紹介したのは、そば?うどんチェーン店「名代 富士そば」の三光町店(東京都新宿區(qū))が販売している「タピオカ漬け丼」。記事は、「魚卵の代わりにタピオカを使用した丼物」と説明し、券売機(jī)に「ミニいくら風(fēng)タピオカ漬け丼セット かけ/もり560円」と記された様子を紹介している。

記事は、「このタピオカ丼が日本のネット上で話題となり、20日は1日だけで約200食も販売した」と伝えた。ミルクティーによく使われる黒くて大きいものではなく、小粒で白い「パール」呼ばれるタピオカにタレをしみ込ませているという。

これまでにも數(shù)々のタピオカ商品が日本で出され、そのたびに中國でも話題になってきた。中國のネットユーザーからは「日本人はどれだけタピオカが好きなんだ?」「日本は正式にタピオカ國と改名したらいい」「海洋資源である魚の卵を保護(hù)するとは、日本のエコ意識(shí)は徹底しているな(皮肉)」などのコメントが寄せられた。

また、「タピオカと白米の組み合わせが本當(dāng)においしいのだろうか」「カロリー高そう」「炭水化物だらけの一杯」「暗黒料理のような感じがする」など、否定的な聲が多かった。(翻訳?編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜