川で遊んでいた9歳の男の子、6600萬年前の恐竜の卵の化石を発見!―広東省

Record China    2019年7月26日(金) 18時10分

拡大

中國広東省河源市で、9歳の男児が6600萬年前の恐竜の卵の化石を発見した。北京青年報など、複數(shù)の中國メディアが26日付で伝えた。

中國広東省河源市で、9歳の男児が6600萬年前の恐竜の卵の化石を発見した。北京青年報など、複數(shù)の中國メディアが26日付で伝えた。

発見したのは張仰テツ(ジャン?ヤンジェー)くん。23日に母親と一緒に川岸で遊んでいたところ、洪水によって橋が破壊された際に露出したとみられる土手の亀裂から恐竜の卵の化石を発見。連絡を受けた河源恐竜博物館のスタッフが発掘調(diào)査を行ったところ、現(xiàn)場から計11個の化石を発見した。6600萬年ほど前のものとみられている。博物館は専門チームを編成してクリーニングや修復を進めるという。

張くんの母親は、「息子が土手の土の中から卵の殻のようなものを見つけて、大聲で私を呼んだんです。『ママ、これ恐竜の卵みたい!』って」と當時の様子を振り返った。張くんは最近、恐竜博物館を訪れ、さまざまな形の卵の化石を目にしていたため、すぐに気付いたという。

河源市は1996年以降、恐竜の卵や骨の化石が相次いで発見され、「恐竜の里」と呼ばれている。河源恐竜博物館研究部の黃志青(ホアン?ジーチン)副主任によると、卵の直徑はいずれも9センチほど。発見された地層から、6600萬年前(白亜紀後期)のものとみられる。どの種の卵かは現(xiàn)段階では特定が難しく、今後研究が進められるという。

この話題は中國版ツイッター?微博(ウェイボー)でも大きな注目を集め、26日午後5時現(xiàn)在、関連ワードがランキング1位を獲得している。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜