Record China 2013年6月12日(水) 7時30分
拡大
7日、米紙ウォール?ストリート?ジャーナルは、中國が間もなく「世界最速のスーパーコンピューター」の地位を獲得、しかも一定期間保持するだろうと報じた。寫真は2010年、中國のスーパーコンピューター?天河1號。
(1 / 5 枚)
2013年6月7日、米紙ウォール?ストリート?ジャーナルは、中國が間もなく「世界最速のスーパーコンピューター」の地位を獲得、しかも一定期間保持するだろうと報じた。9日、環(huán)球時報が伝えた。
【その他の寫真】
スーパーコンピューターは主に兵器の設(shè)計や情報収集に用いられているが、國家競爭力のシンボルとみられてきた。スーパーコンピューターの性能を示すランキングがTOP500だが、ここ數(shù)年、日米中の3カ國が1位の座を爭ってきた。
2010年、中國の天河1號が頂點に立ったが、翌年、日本の京がその座を奪った。そして2012年6月には米國のセコイア、11月には同じく米國のタイタンがトップの座についている。間もなく発表される最新のTOP500では中國の天河2號が首位をとることになりそうだ。
天河2號の計算能力はLINPACKベンチマークで30.65テラフロップス。現(xiàn)在トップのタイタンの17.59テラフロップスを大きく上回る能力を持っている。天河2號を上回る能力のスーパーコンピューターが米國に登場するのは2015年とみられており、その王座はしばらくの間、安泰のようだ。(翻訳?編集/KT)
Record China
2012/6/19
Record China
2012/3/12
Record China
2011/11/18
Record China
2011/6/25
Record China
2010/11/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る