韓國アシアナ機が那覇空港で滑走路に無斷進入、ネットでは「日本陰謀論」、勘違いコメントも

Record China    2019年7月23日(火) 17時20分

拡大

22日、韓國?聯(lián)合ニュースは、21日に沖縄?那覇空港でアシアナ航空機が管制官の許可を得ずに滑走路に進入するトラブルが発生したと、NHKの報道を引用して伝えた。寫真は那覇空港。

21日に沖縄?那覇空港でアシアナ航空機が管制官の許可を得ずに滑走路に進入するトラブルが発生した。聯(lián)合ニュースが22日付で、NHKの報道を引用して伝えた。

この影響ですでに著陸態(tài)勢に入っていた日本トランスオーシャン航空機が著陸をやり直した。負傷者は発生していないという。日本の國土交通省はこのトラブルを重大インシデントに認定し、運輸安全委員會が調(diào)査に當たっている。

アシアナ航空によると、操縦士は「管制官の指示に従わず滑走路に侵入した」という趣旨のことを會社側(cè)に話しているという。同社は「今回のトラブルはあってはならないもので、今後は再発防止に努める」とコメントしている。

事故を受け、韓國のネット上には「どうしてこんな時に日本でミスをするんだ」との批判がある一方で、「日本には行くなという神のお告げだ」という聲や、「日本がわざとやった気がする」「操縦士のミスかもしれないが、日本の汚い手口かもしれない」など、日本陰謀論も寄せられている。

また、アシアナ機が著陸しようとしていたと勘違いして日本を批判するコメントも多くあり、「日本が著陸許可を出してくれなかったのでは」「著陸許可を出さず上空をぐるぐる回らせてたんじゃないのか。徹底的に調(diào)査すべきだ。日本ならやりかねない」といった聲のほか、「それが答えだ」「一番共感できるコメントだ。日本側(cè)は今ごろ震えてるぞ」などと同調(diào)する聲も。

一方で「よく読め。アシアナは著陸じゃなく、離陸のために滑走路に進入したんだ」というツッコミも見られるなど混亂している。(翻訳?編集/麻江)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜