韓國(guó)メディア、日本に反論するだけでなく「反撃」に=わざわざ武器関連の寫(xiě)真まで添えて―中國(guó)メディア

Record China    2019年7月17日(水) 12時(shí)10分

拡大

中國(guó)メディアの澎湃新聞は16日、「日韓が互いを攻撃する“言い訳”に北朝鮮が使われている」と報(bào)じた。資料寫(xiě)真。

中國(guó)メディアの澎湃新聞は16日、「日韓が互いを攻撃する“言い訳”に北朝鮮が使われている」と報(bào)じた。

日本政府の対韓輸出規(guī)制強(qiáng)化が物議を醸す中、注目されるのは安全保障問(wèn)題。自民黨の萩生田光一幹事長(zhǎng)代行は今月初めに「(日本が韓國(guó)に輸出した)化學(xué)物質(zhì)の行き先が分からないような事例がある」と発言。安倍首相も7日に出演したテレビ番組の中で、「韓國(guó)は制裁をきちんと守っていると主張するが、國(guó)家間の約束を守らない狀況では、(北朝鮮に対する)貿(mào)易管理規(guī)定も破るだろうと考えるのは當(dāng)然」などと述べ、北朝鮮に橫流しされている可能性を暗に指摘した。

これに対し、韓國(guó)は強(qiáng)い反応を示した。韓國(guó)の李洛淵(イ?ナギョン)首相は9日、國(guó)會(huì)答弁で「安倍首相がどのような意図や根拠を持って話したのか、政府レベルで抗議を含めて質(zhì)問(wèn)したが、(日本側(cè)から)返事が來(lái)ていない」とし、「われわれが長(zhǎng)らく維持してきた安全保障の秩序を揺るがしかねない危険な発言だ」と批判。産業(yè)通商資源部は日本側(cè)の主張について「全く根拠がない」と述べた。

澎湃新聞はこうした背景を紹介した上で、「韓國(guó)は反論するだけでなく反撃に出た」と紹介。韓國(guó)?聯(lián)合ニュースが、國(guó)連安全保障理事會(huì)の対北朝鮮制裁委員會(huì)の2010年から今年までの報(bào)告書(shū)を分析したところ、「北朝鮮への輸出が禁止されている物資がたびたび日本から北朝鮮に流入していることが分かった」という。また、「韓國(guó)が安保理決議に違反した事例は見(jiàn)つからなかった」とも指摘した。澎湃新聞は「(聯(lián)合ニュースの)記事にはわざわざ武器関連の寫(xiě)真まで添えられていた」と伝えた。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜