拡大
6日、界面新聞は、中國自動車市場におけるホンダの販売臺數(shù)が大幅に増加したと伝えた。寫真はホンダ。
2019年6月6日、界面新聞は、中國自動車市場におけるホンダの販売臺數(shù)が大幅に増加したと伝えた。
記事によると、5月の中國自動車市場における広汽ホンダの販売臺數(shù)は6萬5215臺で、前年同月比25.1%増となった。1月から5月までの累計(jì)販売臺數(shù)は32萬3167臺で、前年同期比18.3%増となった。
5月の車種別販売臺數(shù)を見ると、10代目アコードは前年同月比149.4%増の1萬8264臺、アコードハイブリッドは同227.9%増の3731臺と、いずれも大幅な増加となった。
また、オデッセイは4552臺を販売し、前年同月比で25.1%増加。このうちオデッセイハイブリッドが1977臺を占め、オデッセイブランド全體の40%以上を占めた。
2代目クライダーの5月の販売臺數(shù)は1萬356臺で、2代目発売開始からの累計(jì)販売臺數(shù)が10萬臺を突破した。フィットの5月の販売臺數(shù)は1萬4506臺で、前年同月比88.3%増となった。(翻訳?編集/山中)
Record China
2019/5/18
Record China
2019/4/26
Record China
2018/11/17
Record China
2018/10/30
Record China
2018/3/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る