拡大
30日、米華字メディア?多維新聞は、米國による「封殺行動」に対応するため、中國の通信機器大手、ファーウェイが韓國企業(yè)に部品供給を継続するよう求めたと報じた。寫真はファーウェイ。
2019年5月30日、米華字メディア?多維新聞は、米國による「封殺行動」に対応するため、中國の通信機器大手、華為技術(shù)(ファーウェイ)が韓國企業(yè)に部品供給を継続するよう求めたと報じた。
記事は韓國?中央日報の報道を引用。それによると、ファーウェイのスマートフォン事業(yè)関係者は23、24日にサムスン電子、SKハイニックス、LGディスプレイなどの役員と面會し、自社への部品供給を続けるよう求めたという。
韓國はファーウェイにとって重要な部品調(diào)達(dá)先で、最新スマホ「P30」はSKハイニックスのDRAMを採用している。ファーウェイはまた、LGディスプレイと有機ELディスプレーの取引に関する話し合いを進めているという。
米商務(wù)省は16日、ファーウェイとその関連企業(yè)を米政府の許可なく米企業(yè)から部品などを購入することが禁止される「エンティティーリスト」に入れた。米國が韓國に「反ファーウェイ戦線」に加わるよう求めたとも報じられた。海外のスマホ市場で大幅な販売減が予測されるファーウェイは國內(nèi)市場でのシェア拡大を積極的に進めており、韓國から継続的に部品供給を受けることで生産を維持したい考えという。(翻訳?編集/野谷)
Record China
2019/5/30
Record China
2019/5/29
Record China
2019/5/28
Record China
2019/5/27
Record China
2019/5/24
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る