拡大
27日、新京報(bào)は、湖南省岳陽(yáng)市で、自動(dòng)車が店舗に突っ込む事故が発生したことを伝えた。これに対し、中國(guó)のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
2019年5月27日、新京報(bào)は、湖南省岳陽(yáng)市で、自動(dòng)車が店舗に突っ込む事故が発生したことを伝えた。
記事によると、湖南省岳陽(yáng)市で24日、女性が運(yùn)転する車がゆっくりと歩道に乗り上げた。助手席に乗っていた男性が「ブレーキ、ブレーキ!」と5回も繰り返し叫んで注意を促したが、女性は「どれ?どれ?」と言いながら、不動(dòng)産仲介業(yè)者の店舗にゆっくりとしたスピードで突っ込み衝突した。衝突後、女性は「だからどれって聞いたじゃない。答えてよ」とも話している。
これに対し、中國(guó)のネットユーザーから「この女性を一生運(yùn)転禁止にすることを提案する。運(yùn)転はすべての人に向いているわけではない」「アクセルを踏まなかっただけ、まし」といった聲や、「助手席の人はブレーキがどこにあるかを言ってないから全責(zé)任を負(fù)うべきだな」と茶化すようなコメントが寄せられた。
また、「ブレーキがどこにあるかも分からないのに、よく運(yùn)転免許が取れたな」「この女性は免許を取り直すべき」「免許を取るのにいくら払ったのかを知りたい」などというユーザーもいて、女性の資質(zhì)に対する疑念の聲も多かった。
ほかには、「明らかに女性の方が冷靜だな」「助手席の人はハンドブレーキをかければよかったのに」などの指摘もあった。(翻訳?編集/山中)
Record China
2019/5/28
Record China
2018/5/24
Record China
2017/5/12
The World Video
2017/2/16
Record China
2016/9/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る