拡大
22日、第一財(cái)経は、中國(guó)の通信機(jī)器大手ファーウェイを米國(guó)政府が排除する動(dòng)きを見せている中で「韓國(guó)の半導(dǎo)體事業(yè)も、日本や米國(guó)から封殺されたところから世界一流にまで上り詰めた」とする記事を掲載した。資料寫真。
2019年5月22日、中國(guó)メディアの第一財(cái)経は、中國(guó)の通信機(jī)器大手ファーウェイを米國(guó)政府が排除する動(dòng)きを見せている中で、「韓國(guó)の半導(dǎo)體事業(yè)も、日本や米國(guó)から封殺されたところから世界一流にまで上り詰めた」とする記事を掲載した。
記事は、1970年代にサムスンが韓國(guó)で初めて半導(dǎo)體チップの開発を掲げ、米國(guó)や日本の企業(yè)が持つ技術(shù)の導(dǎo)入を望んだ際、「GDPの水準(zhǔn)が低い韓國(guó)に、半導(dǎo)體産業(yè)はふさわしくない」として両國(guó)からの協(xié)力が得られなかったと紹介?!袱饯欷嗓长恧?、米國(guó)は韓國(guó)製の半導(dǎo)體に反ダンピング関稅をかけ、韓國(guó)製チップの輸出を制限さえした」と伝えている。
そして、「日本や米國(guó)の企業(yè)から技術(shù)やデータの提供を拒否されるなか、韓國(guó)の半導(dǎo)體業(yè)界はたゆみない努力を重ねて大きく成長(zhǎng)し、昨年末時(shí)點(diǎn)でサムスン電子とSKハイニックスの2大韓國(guó)メーカーがメモリー系半導(dǎo)體の世界市場(chǎng)シェア74.6%を占めるに至った」とした。
そのうえで、現(xiàn)在、米中貿(mào)易戦爭(zhēng)において技術(shù)の移転に関する議論が起きていることについて、韓國(guó)半導(dǎo)體産業(yè)協(xié)會(huì)の常務(wù)理事が「近年、中國(guó)の技術(shù)面での成長(zhǎng)は目を見張るものがある。2000年代初めの段階で中國(guó)のチップ製造技術(shù)と韓國(guó)の先進(jìn)技術(shù)との間には5世代以上の差があった。それが今では2~3世代に縮まっている」と語(yǔ)ったことを伝えた。
同理事はまた、「韓國(guó)の大企業(yè)が閉鎖的な開発生産を続ける中で、中國(guó)企業(yè)の市場(chǎng)參入は韓國(guó)の半導(dǎo)體関連中小企業(yè)に研究開発の原動(dòng)力をもたらす」との見方を示すとともに、「韓國(guó)の中小企業(yè)は巨大な中國(guó)市場(chǎng)に入ることで、世界のトップクラスの企業(yè)と競(jìng)い合うチャンスを得ることもできる」との見方を示しているという。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2019/5/19
Record China
2019/5/23
Record China
2019/5/13
Record China
2019/5/7
Record China
2019/4/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る