拡大
新元號(hào)決定で盛り上がる日本のある光景に、中國で驚きの聲が上がっている。
新元號(hào)決定で盛り上がる日本のある光景に、中國で驚きの聲が上がっている。
日本政府は1日午前11時(shí)40分ごろ、來月1日から施行される新たな元號(hào)を「令和」とすることを発表した。発表から數(shù)十分後、各地で新元號(hào)決定の新聞の號(hào)外が配られたが、それを欲しがった市民が押し合うなど、混亂が見られた。
中國共産黨系の環(huán)球時(shí)報(bào)は「日本の市民が新元號(hào)『令和』の新聞號(hào)外を奪い合い、現(xiàn)場(chǎng)は混亂」と題する記事を掲載?!赣浤钚侣劋韦郡幛?、日本人の競(jìng)爭(zhēng)は異常なほど激烈だった」「新橋駅前では用意された新聞は數(shù)分でなくなり、奪い合う過程で多くの人が転倒していた」などと寫真とともに伝えた。
このほか、看看新聞網(wǎng)は現(xiàn)場(chǎng)で撮影した動(dòng)畫を掲載し、「記念の新聞を求めて、一部の日本人は毆り合いのけんかになりそうだった」とした。動(dòng)畫には、號(hào)外に群がる人々や壁によじ登る人の姿が映っている。東方ICは「日本の市民が街頭で新聞を奪い合う」と題し、現(xiàn)場(chǎng)の寫真を掲載した。
中國のネット上では、普段「民度が高く、秩序をもって行動(dòng)する」と高く評(píng)価されている日本人のあまりの変わりように「どうして並ばないの?民度は?」「地震が起きてもあわてず列に並ぶ日本人が…」といった驚きの聲が多く上がり、「フェイクニュースに違いない」「エイプリルフールのうそ記事。あれほど禮儀正しい日本人が並ばないわけない」「(殺到しているのは)きっと日本人じゃないんだ」といった聲も少なくない。(北田)
Record China
2019/4/2
Record China
2019/4/1
Record China
2019/4/1
Record China
2019/4/1
Record China
2019/4/1
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る