動(dòng)物園でクマにリンゴをあげようとした入園客、間違えてiPhone投げる=「リンゴの中でも一番高いリンゴ」―中國(guó)ネット

Record China    2019年2月12日(火) 22時(shí)50分

拡大

10日、新浪新聞の微博アカウント?頭條新聞は、クマにリンゴをあげようとして、間違えてiPhoneを投げてしまった観光客について伝えた。これに対し、中國(guó)のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

2019年2月10日、新浪新聞の微博アカウント?頭條新聞は、クマにリンゴをあげようとして、間違えてiPhoneを投げてしまった観光客について伝えた。

記事によると7日、江蘇省常州市の淹城野生動(dòng)物園で、スカイサイクルに乗っていた客が、クマのエリア上空に來た時(shí)、持參したリンゴやニンジンをクマに與えようとして、間違えてアップルのiPhoneを投げてしまったという。

記事ではその時(shí)の様子の動(dòng)畫も紹介。投げられたiPhoneをクマがくわえて去っていく様子が映っている。動(dòng)物園の関係者によると、その後、iPhoneを回収したが、すでに壊れていたという。この関係者は「動(dòng)物園では動(dòng)物への餌やりは明確に禁止している」と述べている。

これに対し、中國(guó)のネットユーザーから「投げたのは『アップル』だから問題ないだろ」「アップルでよかったな。これがサムスンだったら、くわえたところでボカンだ」「これはこのクマが食べたことのあるアップルの中でも一番高いアップルだろうな」などのコメントが寄せられた。

しかし、「クマが誤食したら危ないじゃないか。クマがかわいそう」「この人は罰金を支払うべき」「ごく正常なことだ。餌を持參して動(dòng)物に與えるような脳みその人のやることだ」など、餌を與えようとしたことに対する非難の聲も多かった。(翻訳?編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜