新日鉄住金エンジニアリング、競合の中國企業(yè)破り河南省の製鉄會社から脫硫脫硝設(shè)備を受注、その他

Record China    2019年1月31日(木) 7時50分

拡大

新日鉄住金エンジニアリングは舞鋼中加鋼鉄から脫硫脫硝設(shè)備を受注した。中國企業(yè)が競合したが、性能や実績に対する評価に加えてコスト競爭力の強化も奏功して受注に成功。寫真は建設(shè)にあたって舞鋼中加鋼鉄が製品を納品した、中國大陸と香港、マカオを結(jié)ぶ港珠澳大橋。

新日鉄住金エンジニアリング(NSENGI)は河南省の製鉄會社から脫硫脫硝設(shè)備を受注した。中國の複數(shù)企業(yè)が競合したが、性能や実績に対する評価に加えてコスト競爭力の強化も奏功し受注に成功。マツダは、フォードから南京市のエンジン生産會社の株式を取得することで出資比率を50%にした。ホンダは2018年の世界生産?海外生産?アジア生産?中國生産が過去最高だった。日産自動車の2018年グローバル生産?販売はいずれも前年を下回ったが、中國生産?販売はいずれも過去最高だった。

●新日鉄住金エンジニアリング、競合する中國企業(yè)破り河南省の製鉄會社から脫硫脫硝設(shè)備を受注

新日鉄住金エンジニアリングは中國の舞鋼中加鋼鉄(本社?河南省平頂山市)から焼結(jié)排ガス用の乾式脫硫脫硝設(shè)備(DDDS)を受注した。複數(shù)の中國企業(yè)と競合したという。2019年1月30日付で発表した。

中國政府は2020年から「超低排出」と呼ばれる?yún)棨筏づ钮够鶞胜蜻m用する方針で、各製鉄所は脫硫脫硝設(shè)備の導(dǎo)入を急いでいる。

舞鋼中加向けDDDSでは、複數(shù)の中國企業(yè)との競合となったが、(1)國內(nèi)10基?海外3基の納入実績と30年以上にわたる安定稼働実績、(2)徹底したホットスポット(內(nèi)部活性炭の熱暴走)?腐食対策、(3)同社獨自の活性炭性能評価技術(shù)などが高く評価されたという。また、プロジェクトの実行管理を、中國國內(nèi)で50基以上のコークス乾式消化設(shè)備の納入実績を有する同社グループの「北京中日聯(lián)節(jié)能環(huán)保工程技術(shù)」が行うことでコスト面においても競爭力を発揮したという。

●マツダ、フォードからの株式取得で南京エンジン生産會社の出資比率が50%に

マツダは、同社と重慶長安汽車、フォードモーターカンパニーによる合弁會社「長安フォードマツダエンジン」のフォード保有の全株式を取得することで、出資比率を50%とした。社名は「長安マツダエンジン」に変更した。30日付で発表した。

「長安フォードマツダエンジン」は、長安汽車が50%、フォードとマツダがそれぞれ25%ずつを出資して2005年9月に設(shè)立された。マツダ車搭載のエンジンの量産開始は07年4月。今後もガソリンエンジンの生産を続け、中國市場向けの「マツダ CX―8」「マツダ CX―5」「Mazda3(日本名:マツダ アクセラ)」を生産する「長安マツダ汽車有限公司」(江蘇省南京市)に出荷する。

●ホンダ、2018年の世界生産?海外生産?アジア生産?中國生産が過去最高に

本田技研工業(yè)は30日、2018年の四輪車の生産?販売?輸出実績を発表した。通年では、世界生産?海外生産?アジア生産?中國生産がいずれも過去最だった。

世界生産は前年比2.3%増の535萬7013臺、海外生産は同1.1%増の446萬5765臺、アジア生産は同3.1%増の229萬7286臺、中國生産は4.2%増の150萬2468臺だった。世界生産、海外生産、アジア生産は7年連続増、中國生産は6年連続増。

●日産自動車、グローバル生産?販売は前年下回るも中國では過去最高に

日産自動車は30日、2018年の四輪車の生産?販売?輸出実績を発表した。グローバル生産、販売では前年実績を下回ったが、中國ではいずれも前年を上回り、過去最高になった。

グローバル生産は前年比4.9%減の576萬9277臺、海外生産は同4.1%減の474萬9305臺だった。中國生産は同3.4%増の150萬6343臺だった。國內(nèi)生産は同8.7%減の101萬9972臺、米國生産は同10.2%減の93萬586臺だった。

グローバル販売は前年比2.8%減の581萬6191臺、海外販売は同3.6%減の522萬5286臺だった。中國販売は同2.9%増の151萬9714臺だった。軽自動車を含む國內(nèi)販売は同4.2%増の59萬905臺、米國販売は同6.2%減の159萬3464臺だった。(編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜