日本人客に日本語で応対する上海地下鉄のおばさん駅員、実はもっとすごい実力が

Record China    2018年12月25日(火) 20時20分

拡大

人民網(wǎng)など複數(shù)の中國メディアは23日、上海地下鉄で勤務(wù)するある女性を取り上げた。

人民網(wǎng)など複數(shù)の中國メディアは23日、上海地下鉄で勤務(wù)するある女性を取り上げた。

記事によると、同地下鉄を利用した日本人の乗客に、駅員の女性が日本語で応対する動畫がネット上で話題になった。女性の名前は王●琳(ワン?ウェイリン、●は王へんに「偉」のつくり)さん。実は、日本語のほかにも英語、ドイツ語、ロシア語など、八つの言語で簡単な會話ができるという。習(xí)得した外國語は、ほとんどが地下鉄に勤務(wù)している中で外國人利用者とのやり取りから學(xué)んだというから驚きだ。

ネットユーザーからは、「すごいよおばちゃん!自分が恥ずかしくなる。おばちゃんに“いいね”!」「天才だな」「やはり、すごい人は民間にいるもんだ」「こんなにすごいなんて、私なんて努力しても無駄だな」「才能がある上に努力したからこそ。自分も頑張ろう」「學(xué)歴がある人は必ずしも才能があるわけじゃない。學(xué)歴がない人は必ずしも才能がないわけじゃない」といった感想が寄せられている。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜