日本の天皇は果たして東京五輪を支持しているのか―仏メディア

Record China    2021年7月3日(土) 12時(shí)20分

拡大

30日、仏國際放送局RFIの中國語版サイトは「日本の天皇は東京五輪の開催を支持しているのか」とする記事を掲載した。

2021年6月30日、仏國際放送局RFIの中國語版サイトは「日本の天皇は東京五輪の開催を支持しているのか」とする記事を掲載した。

記事は、東京五輪の開催が1カ月後に迫った6月24日に、西村泰彥宮內(nèi)庁長官が記者會(huì)見で天皇陛下について、新型コロナの感染狀況を憂慮しており、名譽(yù)総裁を務(wù)める東京五輪?パラリンピックの開催により感染拡大が生じないか懸念を抱いているようだとコメントしたことを伝えた。

そして、西村長官の発言が大きな議論を呼び、日本政府が全面的に「火消し」に走ったとし、菅義偉首相が25日に「西村長官個(gè)人の見解だと思う」と語り、加藤勝信官房長官や丸川珠代五輪相も同様の認(rèn)識(shí)を示したことを紹介している。

その上で、五輪憲章では各大會(huì)において主催國の國家元首が開會(huì)宣言を行うことが規(guī)定されており、東京五輪でも天皇陛下が開會(huì)宣言を行う必要があると指摘。新型コロナの感染が収まらない中での東京五輪?パラリンピックの開催に世論では反対の聲が大半を占め、専門家からも感染拡大の懸念が出ている中で、「天皇の心情としては、開催を祝賀する開會(huì)宣言を行うことは難しいことかもしれない」とした。

記事は、鳩山由紀(jì)夫元首相が24日にツイッター上で「加藤官房長官はこれは西村宮內(nèi)庁長官の意見だとして矮小化しようとしているがそれは違う。陛下はご自分が述べると影響が大き過ぎるから長官に言わせたのだ。陛下のお考えを忖度すべきだ」とツイートしたことを紹介?!袱饯椁?、鳩山氏の言っていることが正しいのだろう」と評(píng)した。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜