貴州省で生徒らの行動(dòng)を24時(shí)間監(jiān)視する「チップ制服」導(dǎo)入、全國(guó)普及の動(dòng)きも―仏メディア

Record China    2018年12月25日(火) 7時(shí)20分

拡大

23日、仏國(guó)際放送局RFIの中國(guó)語(yǔ)版サイトは、貴州省の小中學(xué)校で児童や學(xué)生にICチップを埋め込んだ制服を著用させ、その一挙一動(dòng)を追跡できるシステムの導(dǎo)入が進(jìn)んでいると報(bào)じた。

(1 / 6 枚)

2018年12月23日、仏國(guó)際放送局RFIの中國(guó)語(yǔ)版サイトは、貴州省の小中學(xué)校で児童や學(xué)生にICチップを埋め込んだ制服を著用させ、その一挙一動(dòng)を追跡できるシステムの導(dǎo)入が進(jìn)んでいると報(bào)じた。

その他の寫(xiě)真

記事は、環(huán)球時(shí)報(bào)の報(bào)道を引用。貴州省にある10カ所余りの小中學(xué)校(中國(guó)の中學(xué)校は日本の中高校に相當(dāng))が企業(yè)と協(xié)力し、チップを埋め込んだ「スマート制服」を児童や生徒に著用させることで、顔認(rèn)証システムとスマートフォンのアプリケーションと組み合わせて子どもたちの行動(dòng)、學(xué)習(xí)態(tài)度、生活習(xí)慣、體調(diào)を24時(shí)間追跡できるシステムを?qū)毪筏皮い毪冉B介した。

制服に埋め込まれた2枚のチップは、500回の洗濯や150度の高溫でのアイロンがけに耐えられるという。この制服を?qū)毪筏皮い胪∪蕬械?1中學(xué)の林(リン)校長(zhǎng)は「2016年秋からこの制服を採(cǎi)用し、すでに800人が使用した。顔認(rèn)証システムにより生徒の登下校や宿舎の出入り時(shí)刻が記録されるとともに、20秒間のリアルタイム動(dòng)畫(huà)を見(jiàn)ることができる。情報(bào)は自動(dòng)で保護(hù)者と教員の攜帯電話にリアルタイム送信され、授業(yè)のサボりや遅刻、夜に宿舎に戻らないといった行動(dòng)がすべて把握できる。許可なしに學(xué)校の敷地を離れれば自動(dòng)アラートが作動(dòng)するほか、制服を交換しても顔認(rèn)証システムによってやはりアラートが作動(dòng)する」と語(yǔ)っている。

24時(shí)間追跡可能なシステムにより、子どもたちのプライバシーを侵害する可能性があるのではとの聲に対し、林校長(zhǎng)は「學(xué)校は主體的に生徒の行動(dòng)を追跡しない。あくまで、授業(yè)や宿舎を抜け出した時(shí)の追跡のために使う」と説明した。

追跡システムは今後、居眠りをする生徒らへのアラーム機(jī)能や、校內(nèi)での各種支払い機(jī)能と保護(hù)者への利用額通知機(jī)能、生徒らの身體狀況に異変が生じた際の教員や保護(hù)者へのリアルタイム通知機(jī)能などを備える予定とのこと。浙江省でも同様の動(dòng)きが出ており、「スマート制服」は今後全國(guó)的に普及することになりそうだ。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜