発がん性物質を使用か、水に浸したグリーンピースが色落ちし悪臭漂う―中國

The World Video    2018年12月13日(木) 14時30分

拡大

11日、中國の遼寧省瀋陽市に住む女性がこのほど、市場でグリーンピースを購入したのだが、水にしばらく浸しておくと色落ちしたという。

2018年12月11日、中國の遼寧省瀋陽市に住む女性がこのほど、市場でグリーンピースを購入したのだが、水にしばらく浸しておくと色落ちしたという。大衆(zhòng)網が伝えた。

數日前、女性は市場で色つやが良いグリーンピースを買った。女性は他の家事をしている間グリーンピースを水に浸し後で洗おうとしたのだが、しばらくすると水は緑色に変色し鼻を刺す臭いが漂った。女性は怖くなって食べなかったという。

専門家は、女性が買ったグリーンピースはマラカイトグリーンで染色された可能性が高いと語っている。マラカイトグリーンは染料や殺菌剤などに使用されており、これでグリーンピースを染色すると色つやが良くなり日持ちするという。ただ、マラカイトグリーンは発がん性があるため、食べ物での使用は禁止されており、悪徳業(yè)者にだまされたのだろうと専門家は指摘している。今回のことについてネットでは、「中國の食品安全は大きな問題だ!」と悪徳業(yè)者の取り締まり強化を求める聲や、悪徳業(yè)者に対する批判の聲が多く寄せられた。(翻訳?編集/內山)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜