拡大
7日、中國の自動(dòng)車売り上げランキング上位10社から、日本勢が完全に姿を消した。寫真は10月、山東省日照市で開催された自動(dòng)車の展示即売會(huì)。
(1 / 6 枚)
2012年11月7日、中國の自動(dòng)車売り上げランキング上位10社から、日本勢が完全に姿を消した。8日付で新聞晨報(bào)が伝えた。
【その他の寫真】
全國乗用車市場信息聯(lián)席會(huì)(全國乗聯(lián))が発表した最新の統(tǒng)計(jì)で明らかになった。尖閣諸島(中國名?釣魚島)問題が影響したものとみられる。代わって吉利(ジーリー)、長城(グレートウォール?モーター)、奇瑞(チェリー)などの中國國産ブランドが健闘した。
9月から日系車の販売臺數(shù)は伸び悩みを続け、まずはトヨタ、ホンダが上位10社から脫落。東風(fēng)日産が辛うじて9位に入っていたが、10月についに10位以下へと転落した。全國乗聯(lián)の統(tǒng)計(jì)によると、10月の上位3社は一汽大衆(zhòng)(一汽VW)、上海大衆(zhòng)(上海VW)、上海通用(上海GM)。
10月の日系車の販売臺數(shù)は前月比で34.5%減、前年同期比で56.5%減だった。だが、市場全體の売り上げに大きな減少はみられなかったことから、全國乗聯(lián)は「日系車の減産や販売減が中國自動(dòng)車市場に與える影響はほとんどないことが分かった」と指摘している。
中國國産ブランドの9月のマイクロバスを除く狹義乗用車の売り上げ臺數(shù)は前月比28%増、前年同期比で7.5%増。10月はそれぞれ2.7%増と15.1%増だった。(翻訳?編集/NN)
Record China
2012/11/3
Record China
2012/11/2
Record China
2012/11/2
Record China
2012/10/31
Record China
2012/10/27
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る