拡大
17日、北朝鮮の趙成奎(チョウ?ソンゴル)観光局副局長が今月11?14日に臺灣を訪問し、旅行會社やテレビ局で観光PRを行っていたことが分かった。これに対し、臺灣當局は「報道で初めて知った」と驚きを示している。寫真は臺北の中正紀念堂。
(1 / 8 枚)
2012年10月17日、北朝鮮の趙成奎(チョウ?ソンゴル)観光局副局長が今月11?14日に臺灣を訪問し、旅行會社やテレビ局で観光PRを行っていたことが分かった。これに対し、臺灣當局は「報道で初めて知った」と驚きを示している。18日付でシンガポール華字紙?聯合早報が臺灣メディアの報道を引用して伝えた。
【その他の寫真】
記事によると、趙氏の訪臺は公式ではなく私的なもので、滯在中は旅行會社やテレビ局でアリラン祭など観光の目玉をPRした。趙氏の訪問を受けた東南旅行社の廖培[シ元](リャオ?ペイユエン)副社長は「趙氏は観光局副局長のほか、旅行會社社長という肩書も持っている。訪臺の目的は臺灣人観光客の誘致だ」と語っている。
東南旅行社は、臺灣と北朝鮮の関係が良好だった數年前、北朝鮮ツアーを企畫し、10數回ほどチャーター便でツアー団を北朝鮮に送り込んでいる。趙氏は同社に対し、北朝鮮ツアーの復活を要請したという。
だが、こうした動きを臺灣外事當局の報道官は「報道で初めて知った」と驚きを示している?!概_灣と北朝鮮の間には正式な付き合いがない。趙氏の今回の訪問は私的なものだ。報道で知った後に報告があったが遅すぎる」と述べた。これに対し、野黨?民進黨議員の潘孟安(パン?モンアン)氏は「厳しく対処すべき。北朝鮮から観光局副局長が來ているのに當局が報道で知るとはとんだ笑い話だ」と非難している。(翻訳?編集/NN)
Record China
2012/7/26
Record China
2012/7/27
Record China
2012/6/24
Record China
2012/9/29
Record China
2012/9/5
ピックアップ
この記事のコメントを見る