<調(diào)査>カラーテレビのシェア、日本勢は急落、代わりに國産と韓國系が臺頭―中國

Record China    2012年10月19日(金) 6時19分

拡大

17日、尖閣諸島(中國名?釣魚島)をめぐる反日感情の悪化により、日系ブランドのカラーテレビが中國で大幅にシェアを落とした。その分、中國國産ブランドと韓國系が恩恵を被っている。寫真は山東省済南市のホテルに設(shè)置された108インチの大型液晶テレビ。

(1 / 2 枚)

2012年10月17日、尖閣諸島(中國名?釣魚島)をめぐる反日感情の悪化により、日系ブランドのカラーテレビが中國で大幅にシェアを落とした。その分、中國國産ブランドと韓國系が恩恵を被っている。南方都市報が伝えた。

その他の寫真

中國の家電専門調(diào)査會社「奧維咨詢(All View Consulting、AVC)」が國慶節(jié)(建國記念日)と中秋節(jié)の大型連休(9月30日?10月7日)に実施したカラーテレビの売り上げに関する調(diào)査によると、ソニーやシャープなど日系メーカー8社のシェアは前年同期比12%減の18%にとどまった。これに対し、創(chuàng)維やTCLなどの中國國産メーカーは同59%から67%へと上昇。サムスンLGなど韓國メーカーも同10%から12%へと微増した。

香港の活動家らが尖閣諸島(釣魚島)に上陸し、反日感情が一気に高まった8月以降、日系ブランドのカラーテレビは売り上げを大幅に落とし、大型連休には下げ幅が平均で40%にも上った。下げ幅が最も大きいのは50%を超えたシャープ。AVCの金暁鋒(ジン?シャオフォン)副社長によると、日系各メーカーは「巨費を投じて販促をしてもどうせ元が取れない」と連休中にも目立った販促を行わなかったという。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜