拡大
29日、中國(guó)では中秋節(jié)に普段お世話になっている人に「月餅」を贈(zèng)る習(xí)慣があるが、外國(guó)の友人に郵送するのには障害もあるようだ。
(1 / 3 枚)
2012年9月29日、3大節(jié)句の1つ「中秋節(jié)」(今年は9月30日)を目前に控え、ギフト商戦も繰り広げられている中國(guó)。普段お世話になっている人に「月餅」を贈(zèng)る習(xí)慣があるが、外國(guó)の友人に郵送するのには障害もあるようだ。中國(guó)質(zhì)量監(jiān)督検験検疫総局はこのほど、「世界の34の國(guó)と地域が月餅の輸入を禁止している」ことに加え、「中國(guó)も海外から郵送されてくる月餅を厳しく検査し、基準(zhǔn)を満たさない場(chǎng)合、送り返すか廃棄する」と注意を呼び掛けた。生命時(shí)報(bào)が伝えた。
【その他の寫真】
月餅の輸入が禁止されている主な理由は、中に詰められている餡のほとんどが肉や卵の成分を含んでおり、鳥インフルエンザや口蹄疫など感染癥散布の危険が潛んでいるからだ。また、月餅を郵送するのには時(shí)間もかかり、中身が変質(zhì)する可能性があるため、海外から郵送されてくる月餅の制限措置を取っている國(guó)もある。
同問(wèn)題に関して、中國(guó)農(nóng)業(yè)大學(xué)(北京)食品學(xué)院の何計(jì)國(guó)(ホー?ジーグオ)準(zhǔn)教授は、「月餅の生地には高い糖分が含まれており、通常変質(zhì)することはない。作り方に問(wèn)題がなければ、中身も変質(zhì)する可能性はほとんどない。ただ、餅の中の肉や卵などの成分がどの材料からのものかを特定するのは困難で、感染癥の來(lái)源となってしまう可能性は確かにある。また、稅関での手続きにも時(shí)間がかかり、月餅が一番おいしい時(shí)期を過(guò)ぎてしまう」と指摘。「ある學(xué)生が海外から月餅を持って帰ろうとして、手続きだけで約3カ月かかった」と語(yǔ)った。
現(xiàn)在、月餅の輸入を完全に禁止している國(guó)と地域は、ドイツ、フランス、スペイン、スイス、ロシア、メキシコ、ブラジル、韓國(guó)、タイ、シンガポール、フィリピン、インドなど。一方、卵黃や肉を含む月餅の輸入を禁止しているのは、オーストラリアや英國(guó)、カナダ、マレーシアなど。また、日本は5キロ以上の月餅に対して、動(dòng)植物検疫証明や生産國(guó)の証明などの提示を求めている。5キロ以下の月餅の場(chǎng)合は証明書類の提示は必要ないものの、箱に成分や賞味期限を明記するよう求めている。
一方、中國(guó)國(guó)內(nèi)の場(chǎng)合、月餅の郵送に制限はないが、何準(zhǔn)教授によると、郵送する際、必ず賞味期限を確認(rèn)し、郵送の過(guò)程をよく考慮しなければならない。アルコールや牛乳の成分を含む月餅は郵送の過(guò)程で揺られて崩れやすいため、郵送はできるだけ避けたほうがいい。さらに、普通の月餅でも、かたくてじょうぶな箱で梱包し、郵送する時(shí)も「割れもの」と表記してもらうのがいいという。(提供/人民網(wǎng)日本語(yǔ)版?編集/TF)
Record China
2011/9/25
Record China
2011/9/13
Record China
2012/9/24
Record China
2011/9/13
Record China
2011/10/4
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る