「操日本=くたばれ日本」という名で一躍時の人に、本人は困惑して大學を退學―中國

Record China    2012年9月14日(金) 11時11分

拡大

12日、尖閣諸島問題をめぐり反日感情が高まるなか、日本をののしる意味となる「操日本(ツァオ?リーベン)」という名前の青年が中國のネット上で紹介され、一躍時の人となっている。

(1 / 2 枚)

2012年9月12日、尖閣諸島問題をめぐり反日感情が高まるなか、日本をののしる意味となる「操日本(ツァオ?リーベン)」という名前の青年が中國のネット上で紹介され、一躍時の人となっている。米華字サイト?多維新聞が四川紙?天府早報の報道として伝えた。

その他の寫真

この世にも珍しい名前の持ち主は、江西科技師範大學理工學院の新1年生。その存在が中國全土で知られるようになったのは今月9日のこと。中國版ツイッター?新浪微博で「江西大學生在線」と名乗る人物が、「今度の新入生に『操日本』という名前の學生がいて、話題になっているんだ!」と名簿の畫像とともに紹介。すると、たちまち大きな反響を呼んだ。

「操日本」の「操」は英語の「ファック(fuck)」という意味で、つまり「くたばれ日本」ということ。折しも反日感情がかつてないほどの高まりを見せるなか、「これは神!」「なんて雄々しい名前なんだ!」など稱賛の聲が沸き起こっている。

ところが、當の本人は有名になり過ぎてしまったことで、かなり困惑してしまったらしい。大學側によると、「操日本」クンは同大を退學し、高校にもう1年殘ることを決意したとのこと。大學側は「勝手に他人の個人情報をネットでさらす行為は許されない。名乗り出て謝るべきだ」と怒りをあらわにしている。

この「操」という姓は、三國志で有名な曹操の末裔といわれており、司馬炎が晉を建國後、曹操一族の殺害を始めたため、姓を「曹」から「操」に変えたと伝えられている。中國全土で現(xiàn)在、「操」姓を名乗る人は10萬人余りいるとみられる。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜