拡大
米國に本社を置くアプリ調(diào)査の世界的大手、アップアニーによると、日本のモバイルゲーム市場で中國勢が躍進している。寫真は爆発的にヒットした網(wǎng)易(NetEase)の「荒野行動(Knives Out)」の公式サイトから。
<日中経済?新事情>
関連用語:アップアニー(App Annie)、モバイルゲーム、網(wǎng)易(NetEase)、荒野行動(Knives Out)/ キングジム、深セン
●アップアニー発表、日本のモバイルゲーム市場で中國勢が躍進
米國に本社を置くアプリ調(diào)査の世界的大手、アップアニー(App Annie)は19日、2018年上半期における日本のモバイルゲーム市場の概況を発表した。消費支出は7000億円以上となり前年同期比37%増で世界一の市場規(guī)模を維持。ゲーム消費時間も同23%で成長が続いている。17年上半期に84%だった國內(nèi)パブリッシャーによる売り上げは18年上半期には78%に低下。主流は國內(nèi)パブリッシャーとの狀況は続いているが、外國勢が売り上げを伸ばしている。中でも中國勢は18年上半期、売上高が前年同期比34%増だった。個別作品でも中國企業(yè)の網(wǎng)易(NetEase)の「荒野行動(Knives Out)」が新規(guī)ランクインにもかかわらず爆発的にヒットして第8位になるなど成功例が目立った。アップアニーは中國企業(yè)のタイトルが日本市場で成果を収めている要因として、中國國內(nèi)に日本のコンテンツを好むユーザー層が一定規(guī)模存在しており、日本風(fēng)のゲームを作る素地がある點と、日本市場を理解し深いレベルでのローカライズ?マーケティングをしている點を挙げた。
●キングジム、香港子會社が深センに新會社設(shè)立―電子製品機器の販売など
キングジムは19日、同日開催の取締役會で、連結(jié)子會社である錦宮(香港)が広東省深セン市に新たな孫子會社を設(shè)立することを決議したと発表した。成長が特に著しい大市場である中國に対する電子製品商材の販売拠點とする。新會社の資本金は200萬元(約3250萬円)で錦宮(香港)の100%出資。2019年1月7日の事業(yè)開始を予定する。(翻訳?編集/如月隼人)
Record China
2018/9/19
Record China
2018/9/15
Record China
2018/9/14
Record China
2018/9/13
Record China
2018/9/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る