拡大
6日、星島環(huán)球網(wǎng)は、臺灣の蔡英文総統(tǒng)が、臺灣島內(nèi)の洪水被災(zāi)者への支援を十分にできないなかで、日本の臺風(fēng)21號被害にお見舞いメッセージを発信したことに対して疑問や不満の聲が出ていると報じた。寫真は大阪の臺風(fēng)。
2018年9月6日、星島環(huán)球網(wǎng)は、臺灣の蔡英文(ツァイ?インウェン)総統(tǒng)が、臺灣島內(nèi)の洪水被災(zāi)者への支援を十分にできないなかで、日本の臺風(fēng)21號被害にお見舞いメッセージを発信したことに対して疑問や不満の聲が出ていると報じた。
記事は臺灣?聯(lián)合報の4日付報道を引用?!覆叹t統(tǒng)は8月25日午後、豪雨による洪水被害が深刻だった嘉義県を視察した。同行した民進黨の同県議會議員が3日に明かした話によると、蔡総統(tǒng)を見た高齢女性が空腹を訴えたところ、蔡総統(tǒng)が軍隊の指揮官に対し、被災(zāi)者への弁當(dāng)の配給などを支持したという。しかし、1000人余りの被災(zāi)者に対して配給された弁當(dāng)は160食にとどまり、被災(zāi)者への約束を果たすことができなかった」と伝えた。
そして、約束を履行しなかったことに対する疑問の聲が出るなかで、蔡総統(tǒng)が5日にツイッターを通じ、臺風(fēng)21號が直撃して大きな被害を出した日本の関西地方に対して日本語と中國語によるお見舞いメッセージを発信したと紹介?!袱长违磨ぉ`トに対し、臺風(fēng)災(zāi)害を気遣う臺灣のネットユーザー、感謝を示す日本のネットユーザーとともに、『媚日総統(tǒng)』と揶揄(やゆ)するネットユーザーもいた」としている。
また、これまでの蔡総統(tǒng)によるツイートの多くが英語と日本語で発信され、日本で災(zāi)害が発生する都度日本語のメッセージを書き込んできたことについて、あるネットユーザーから「蔡総統(tǒng)は中國語ができるとは知らなかった」という皮肉も寄せられたとした。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2018/7/10
Record China
2018/7/9
Record China
2018/6/21
Record China
2018/9/6
Record China
2018/9/5
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る