拡大
3日、韓國?聯(lián)合ニュースによると、米サンフランシスコで、慰安婦問題を扱った高校生向けの教材が出版された。寫真は米サンフランシスコ。
2018年9月3日、韓國?聯(lián)合ニュースによると、米サンフランシスコで、慰安婦問題を扱った高校生向けの教材が出版された。
サンフランシスコに本部を置く「社會正義教育財団」(代表:ソン?ソンスク)は先月30日(現(xiàn)地時間)、サンフランシスコ地域で高校生向けの教材「慰安婦の歴史とイシュー」を出版した。今月中に公立學(xué)校や蕓術(shù)學(xué)校など18校に無料で配布する。ソン代表は「非営利団體への寄付金で100部出版した。今後、増刷して公立図書館などにも配布する予定」と話したという。
米國で舊日本軍慰安婦のみを扱う高校生向けの教材が出版されたのは、今回が初めてのこと。サンフランシスコ市議會は昨年、10年生(日本の高校1年生)の生徒に今年3月から日本軍慰安婦の歴史を教えるよう定める決議案を採択していた。
教材には、舊日本軍慰安婦の歴史的背景、1990年代から始まった慰安婦の歴史を積極的に広めようとする國際社會の動きと進行狀況、サンフランシスコに記念碑が設(shè)置された背景などの內(nèi)容が含まれており、寫真も豊富に掲載されているという。
これに、韓國のネットユーザーからは「千里の道も一歩から。始めることが大切だ」「元慰安婦女性のために活動してくれる人たちに感謝」「日本がどんなに頑張っても過去は隠せない!」など応援メッセージが続々と寄せられている。
一方で「たった100部で日本政府を動かせるだろうか?」と指摘する聲や、「韓國の女性家族部がすべきことなのに」「韓國の學(xué)校にも配布してほしい」「慰安婦問題に最も消極的なのが韓國政府という事実が悲しい。國際社會はこんなにも協(xié)力的なのに」「韓國は何をしている?。早く動き出さないと!。大學(xué)入試の歴史に慰安婦関連の問題がないのはなぜ?」「韓國も日本のように、根気強く米國でロビー活動を行い、外交力を強化するべき」など、韓國政府の積極的な対応を促す聲も多く見られた。(翻訳?編集/堂本)
Record China
2018/9/3
Record China
2018/9/1
Record China
2018/8/30
Record China
2018/8/22
Record China
2018/8/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る