高速鉄道の競爭力に疑問符、香港から北京?上海への運賃は飛行機より4割高い―仏メディア

Record China    2018年8月26日(日) 20時40分

拡大

25日、仏RFIの中國語版サイトは、9月23日に開通する中國本土と香港を結(jié)ぶ高速鉄道「広深港高速鉄道」について、「香港から北京や上海への運賃はバスや飛行機に比べて4割も高く、競爭力に疑問符」と報じた。寫真は深セン北駅。

2018年8月25日、仏RFIの中國語版サイトは、9月23日に開通する中國本土と香港を結(jié)ぶ高速鉄道「広深港高速鉄道」について、「香港から北京や上海への運賃はバスや飛行機に比べて4割も高く、競爭力に疑問符」と報じた。

記事によると、香港政府は23日、中國本土と香港を結(jié)ぶ高速鉄道「広深港高速鉄道」が9月23日に開通すると発表した。

記事は「中國本土では理由の明かされない航空管制が敷かれることも少なくなく、ダイヤが亂れがちだ。高速鉄道こそ競爭力が高いとの見方もある」とした一方で、「香港から北京への片道運賃は1239香港ドル(約1萬7500円)、上海へは1159香港ドル(約1萬6500円)だ。だが旅行予約サイトで同條件のバスや旅客機を調(diào)べると、どちらも安ければ2000香港ドル(約2萬8000円)もせず往復できる。高速鉄道はバスや旅客機より4割近くも割高な上、移動時間は旅客機の倍かかることになる」とした。

記事によると、港粵直通巴士(バス)協(xié)會の関係者は「運行當初は新鮮に感じることから高速鉄道に一部の客が流れるだろう。だがすぐに取り戻せる。45分早起きするだけで、バスなら高速鉄道の半額に近い料金で移動できる」と話している。(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜