日本人が発明した漢字テトリスゲームに中國ネット驚愕「自分は偽中國人かも」

Record China    2018年7月30日(月) 8時50分

拡大

28日、環(huán)球時報の微博アカウントは「日本人が発明した漢字テトリスを見て、自分は偽中國人ではないかと思った」とする動畫記事を掲載した。資料寫真。

2018年7月28日、環(huán)球時報の微博アカウントは「日本人が発明した漢字テトリスを見て、自分は偽中國人ではないかと思った」とする動畫記事を掲載した。

記事は「ミステリアスな日本のネットユーザーが、パズルゲームのテトリスと2048を結(jié)びつけてゲームを作った。その內(nèi)容に驚きを禁じ得ない」と紹介している。動畫ではこのゲームを?qū)g際にプレーする様子が収められており、上の方から落ちてくるさまざまな漢字を使って、すでに積まれている漢字と組み合わせて別の漢字を作っていく?!敢弧工取竿痢工恰竿酢?、「水」「口」「月」で「湖」などの漢字が出來上がっていき、最後に「糸」と「冬」が組み合わさって「終」の文字が出現(xiàn)すると、ゲームが終了した。

この動畫を見た中國のネットユーザーは「これはすごい」「難しすぎて、ものすごく頭を使う」「自分の思考速度より、落下速度のほうが速い」「なんか自分が漢字を知らないような感覚になる」「自分も偽中國人かもしれない」「繁體字はよくわからないけど、それでもとても楽しそうなゲーム」「日本人は本當(dāng)に奇抜な思考を持っているな」といった感想を寄せている。

また、日本の漢字と中國の漢字の違いを指摘する聲も。「簡體字ならもっと簡単だろうに」「でも、繁體字のほうがより直感的。簡體字は部首などを簡略化しちゃってるからね」「口が2つでどうして『呂』にならない?」「日本の『呂』には間に『ノ』が入るんだよ」「金が3つあるのになぜ合體しない?」「日本にその漢字はないんだよ」などといったやりとりが見られた。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜