「幼児への需要高い中國」とはいえ、赤ちゃん223人も誘拐とは!主犯の女に死刑判決―中國

Record China    2012年6月18日(月) 12時20分

拡大

15日、1年足らずの間に223人もの赤ちゃんを誘拐して多額の利益を得ていた犯人グループの公判が行われ、主犯の女に死刑判決が下された。寫真は11年2月、河南省で保護(hù)された誘拐された赤ちゃん。

(1 / 4 枚)

2012年6月16日、現(xiàn)代快報によると、雲(yún)南省曲靖市中級人民法院で15日、1年足らずの間に223人もの赤ちゃんを誘拐して売買していた犯人グループの判決公判が開かれ、主犯の女に死刑判決が下された。

その他の寫真

51歳の農(nóng)婦?蔣開枝(ジアン?カイジー)被告を主犯とする36人は、2009年末から2010年8月までの間に雲(yún)南省で誘拐したり買ったりした赤ちゃんを河南省へ連れて行き、売っていた。男の子は1人につき3萬元(約37萬円)、女の子は2萬元(約25萬円)の利益を得ていたとされ、赤ちゃんを運(yùn)ぶ協(xié)力者には1回につき3500?4500元(約4萬3700円?5萬6200円)の報酬が支払われていたという。

犯人グループ36人のうち28人が女で、最高年齢は65歳、最も若い者は20歳。多くは辺境の田舎から出てきた親戚で構(gòu)成され、34人は文字の読み書きが不自由か、まったくできないという。

中國では誘拐された子どもへの需要は高く、誘拐や人身売買に対する処罰は重いものの、子どもを買い取る側(cè)に対する処罰が軽かったり、まったく処罰されなかったりすることもあって問題視されている。(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜