拡大
12日、湖北省神農(nóng)架林區(qū)を調(diào)査した民間調(diào)査隊は、伝説の野人の存在を示唆する証拠を発見したと発表した。森林深く足を踏み入れた調(diào)査隊は野人の叫び聲を聞くところまで接近している。寫真は調(diào)査隊が発見した野人の痕跡。
(1 / 2 枚)
2012年6月12日、湖北省神農(nóng)架林區(qū)を調(diào)査した民間調(diào)査隊は、伝説の野人の存在を示唆する証拠を発見したと発表した。13日、中國新聞網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
5月末、山東省の喬善政(チャオ?シャンジョン)さんら3人の調(diào)査隊は神農(nóng)架に足を踏み入れた。インターネットで収集した情報をもとに野人を捜すのが目的だ。6月2日、調(diào)査隊は不思議なふん便を見つけた。人間のものとよく似ており、現(xiàn)地住民は何の動物のものかわからないと話している。
さらにその後も調(diào)査を続けた調(diào)査隊はある竹林で、大量のタケノコの皮を見つけた。分析したところ、人間によるものではないように思われるが、ではどんな動物がタケノコを集め、皮をむいて食べるのだろうか。
そして6月10日、調(diào)査隊はついにその未確認(rèn)動物と最接近する。竹林を行動中、奇怪な叫び聲を聞いたのだ。急ぎ聲がした方に駆けつけたが、姿を確認(rèn)することはできなかった。しかし捜索すると、食べられたばかりの新鮮なタケノコが転がっており、さらに辺りには何者かが踏み荒らした跡が殘されている。また近くの樹上にはタケノコ2個がおいてあった。
喬氏はこれらの証拠は伝説の野人の存在を示すものだと考えている。足跡から判斷すると最低でも2體以上存在するという。専門家は既知の動物だとすれば、熊か猿の可能性が高いが、詳細(xì)はさらなる調(diào)査が必要だと話している。(翻訳?編集/KT)
Record China
2011/7/12
Record China
2010/12/2
Record China
2009/7/19
Record China
2012/5/24
Record China
2012/4/25
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る