<AKB48総選挙>本國とはやや異なる人気傾向、板野人気目立つ―中國版ツイッター

Record China    2012年6月7日(木) 13時26分

拡大

6日、AKB48が次のシングル曲の歌唱メンバーをファン投票で決める「第4回選抜総選挙」が終結(jié)した。この選挙結(jié)果は、隣國の中國でも大きく注目を受けている。(撮影/STUDIO HAAAT)

(1 / 5 枚)

2012年6月6日、AKB48が次のシングル曲の歌唱メンバーをファン投票で決める「第4回選抜総選挙」が終結(jié)した。やはりの1位は、センターを奪還した大島優(yōu)子。この選挙結(jié)果は日本のメディアを席巻するほどにぎわっているが、隣國の中國でも大きな注目を集めた?!爸袊?a target='_blank' href='http://www.wenhuatang.com/search.php?filter=ツイッター'>ツイッター”と呼ばれる簡易投稿サイトには、7日午前10時30分現(xiàn)在、ハッシュタグ「#AKB48総選挙#」を付した投稿が約670萬件寄せられ、総合6位の投稿數(shù)となっている。本國日本での人気とはまた違った視點(diǎn)で各メンバーを評価しており、なかなか興味深い。

その他の寫真

へたれキャラを自稱しながら抜群の躍進(jìn)を見せ、生中継番組では彼女のコメントシーンが瞬間最高視聴率を見せたという4位の指原莉乃については、中國人の見方は辛辣だ。蕓能人に夢を求めるお國柄か、“手の屆きそうな”親近感はあまり武器にならないのだ。ましてアイドルたるもの、“へたれ”を売りにするとは…という感覚か。殘念ながら、以下のような厳しいコメントが目立った。

「またずいぶん唐突だな」

「何が理由で人気なの?」

「これは本人の素質(zhì)うんぬんよりも完全に戦略勝ち。多くの一般女性たちにも『さしこくらいだったらわたしもイケるかも!』と思わせるからなんだよね」

「この人がキライな原因って、容姿とか才能とかじゃない。自分をまるでかわいそうな子みたいに演出して、その同情票で人気を集めようとしているところなんだよね。自分のことを不美人と言ったそうだけど、それって、自分に対する要求が過度に高いってことじゃないの?」

では、逆に中國人の評価が高いメンバーは誰か?つまり、指原の反対をいくキャラクターが受けそうだが、「思ったほど順位が伸びず殘念」とされたのは、8位の板野友美。中國で日本情報を?qū)熼Tに提供するポータルサイト?Record Japanが“中國版ツイッター”上で行った開票結(jié)果の実況中継には、板野を推すコメントが多く寄せられた。

「板野友美が8位…今回の選挙結(jié)果は心から悲しい」

「板野が8位とは…絶句」

小嶋陽菜と板野友美、美女はこの2人くらいじゃないの?2人の評価が低すぎるね」

「日本人とは美的感覚が違うみたい(=中國人は板野をもっと評価している) 」

「オタクにはこのハイスペックな美が理解できない」

「AKBでは板野と前田敦子しか知らない」

「板野がAKBメンバーの中でいちばん見分けがつきやすい」(翻訳?編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜