拡大
19日、韓國(guó)のインターネット掲示板にこのほど、ある日本アニメの「意味不明の歌詞」が実は「誤訳」だったという衝撃の事実が書(shū)き込まれた。寫(xiě)真はノリ。
2018年6月19日、韓國(guó)のインターネット掲示板にこのほど、ある日本アニメの「意味不明の歌詞」が実は「誤訳」だったという衝撃の事実が書(shū)き込まれた。
スレッド主が紹介するのは「ドラゴンボールZ」のオープニング曲。韓國(guó)語(yǔ)バージョンを聴いてみると、途中「恐竜がいるなら濡れたノリを漬けたい」という歌詞が出てくるではないか。スレッド主は幼心に「いきなり濡れたノリがなぜ出てくるのか」と思っていたそうだが、日本語(yǔ)バージョンを聴いて解決したという。実はこれ「恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね」、つまり「玉乗りを教えたい」という意味だったのだが、當(dāng)時(shí)翻訳した人が「玉乗り」と「生ノリ」と聞き間違え、これにより「濡れたノリを仕込みたい(=漬けたい)」というおかしな歌詞になってしまったというのだ。
これを受け、ネット上は「え(笑)」「なんてこった」「ひどい仕事をしてくれたね」「小さい頃、見(jiàn)るたびに歌詞がおかしいとは思ってたけど…」「逆に歌ってて不思議に思わなかったかな?」「これは公開(kāi)処刑もの」「どう聞いても『た』なのに」「これは翻訳者の黒歴史」などかなりざわついている。(翻訳?編集/松村)
Record China
2018/6/17
Record China
2018/6/17
Record China
2018/6/1
Record China
2018/5/26
Record China
2018/5/13
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る