Record China 2012年5月23日(水) 20時54分
拡大
華夏時報はスカボロー礁(黃巖島)問題が中國で働くフィリピン人メイドに與えた影響について取り上げた。あるフィリピン人メイドは1週間近くも外出できない狀態(tài)が続いた。寫真は杭州市の家政婦斡旋業(yè)者。
(1 / 5 枚)
2012年5月、華夏時報はスカボロー礁(黃巖島)問題が中國で働くフィリピン人メイドに與えた影響について取り上げた。
【その他の寫真】
「世界で最もプロフェッショナルな家政婦」と呼ばれるフィリピン人メイド。世界中で働いているが、中國本土にも6萬人、香港では15萬人が働いているという。南シナ海のスカボロー礁をめぐるフィリピンと中國の対峙により、中國國內の反フィリピン人感情が高まったため、彼らは苦境に立たされている。
問題にならないよう1週間近く1回も外出しなかったというのがフィリピン人メイドのヴィーナさん。買い物も犬の散歩も雇い主の仕事になってしまった。困っているのではフィリピン人だけではない。斡旋業(yè)者も仕事にならないどころか、問題を起きるのを恐れて営業(yè)中止狀態(tài)だという。(翻訳?編集/KT)
Record China
2012/5/14
Record China
2012/3/30
Record China
2012/5/22
Record China
2012/5/11
Record China
2012/5/16
ピックアップ
この記事のコメントを見る