日本のドラマの中國人観光客、現(xiàn)実と真逆だと話題に―中國ネット

Record China    2018年4月27日(金) 21時30分

拡大

24日、中國版ツイッターに「日本のドラマは中國人に変な誤解を抱いているようだ」と書き込まれた。資料寫真。

2018年4月24日、中國版ツイッター?微博(ウェイボー)に「日本のドラマは中國人に変な誤解を抱いているようだ」と書き込まれた。

劇中、中國人女性として描かれている登場人物が、「中國のクライアント、いい商品高くても買います」と言っていることに、ネット上では本物の中國人から「おかしい」と指摘するコメントが多數(shù)書き込まれている。

「いやいやいや、買えないから」

「中國人の描き方がずいぶん変わった(笑)」

「何か誤解があるみたいね」

「アラブの富豪か何かと勘違いしてない?」

「現(xiàn)実離れしているね。中國のクライアントは何らかの優(yōu)遇やディスカウントがなければ何も買わないよ」

「そうそう、安い物なら何でもたくさん買うっていうだけ」

「何だか自分は中國人じゃないような気分になったよ」

「こういうのはおそらく田舎の成り金だ」

「誤解しているようだけど、日本で買い物するのは為替の関係で得できるからだよ」(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜