拡大
15日、人民日報系の海外網(wǎng)は、「14日に國會前で安倍首相に退陣を求める大規(guī)模なデモが行われた」と伝えた。こうした動きに、中國のネットユーザーからは意外なコメントが寄せられている。寫真は國會。
2018年4月15日、人民日報系の海外網(wǎng)は、「14日に國會前で安倍首相に退陣を求める大規(guī)模なデモが行われた」と伝えた。こうした動きに、中國のネットユーザーからは意外なコメントが寄せられている。
海外網(wǎng)は中國版ツイッター?微博(ウェイボー)でデモの様子を伝え、「日本の首相、安倍晉三にダブルパンチ。一つは、森友學(xué)園のスキャンダルで14日に3萬の民衆(zhòng)が國會前で退陣を求めてデモを行った。もう一つは、小泉純一郎元首相も安倍氏の3選を『無理だ』と言及した」とコメント。14日のデモの様子を映した動畫を掲載している。
この報道に対して、これまで安倍首相を「目の敵」にすることが多かった中國のネットユーザーからは、少し角度の違ったコメントが寄せられている。
まず、最も多くの“いいね”を集めているコメントは「中學(xué)生の時から『安倍首相の支持率が下がり続けている』という中國中央テレビ(CCTV)の報道を聞き続けていたが、どうして私が大學(xué)生になった今まで続けているのだろう」というもの。これには2種類の解釈があるようで、一つは「(日本の)民主主義なんて表面的なもの」というもの。もう一つは「中國中央テレビは自分で自分をだましている(自分に都合の良い報道をしている)」というものだ。
また、「ちょっと聞きたいんだけど、中國でこれ(退陣要求デモ)をやろうとしたらどの部門に屆けないといけないの?」というきわどいコメントもあり、さらにこれに対する「君、もしかして北京で戦車を見たいのか?」と天安門事件を想起させるような返信にも少なからぬ“いいね”が付いている。
さらに、「こうした安倍首相に抗議する人たちが、日本政府によって『國家政権転覆罪』や『尋釁滋事罪(故意に騒動を引き起こす罪)』、『公共の秩序を亂す罪』で投獄されないか心配!」というコメントもあるが、単に「捕まらないか心配」とするのではなくあえて中國の罪名を具體的に挙げていることから、中國でデモをすればこれらが適用されるということを暗に皮肉っているととらえることもできそうだ。
この他、「安倍氏は日本人にとっては良い首相。米大統(tǒng)領(lǐng)選で見通しを誤ったらすぐにトランプに會いに行き、中國の反日感情はあっても貿(mào)易のために一貫して中國のトップとの會談を求め、日本國民の批判の聲を受け止めてきた。全國民に奉仕する、サービスの模範(fàn)」というコメントも他のユーザーからの評価が高い。(翻訳?編集/北田)
Record China
2018/4/16
Record China
2018/4/16
Record China
2017/12/6
Record China
2018/3/27
Record China
2017/4/5
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る