拡大
6日、中國の通販サイト?淘寶商城では、12月4日の1日だけで3萬枚を超えるマスクが販売された。そのうちの2萬枚は濃霧による大気汚染に備えた北京のユーザーが購入。寫真は5日の北京。
(1 / 8 枚)
2011年12月6日、アジア最大の通販サイト?淘寶商城(タオバオモール)によると、12月4日の1日だけで3萬枚を超えるマスクの注文があった。この數(shù)字は過去2週間の平均注文數(shù)の約3倍に相當するという。マスク3萬枚のうち、2萬枚は北京市民が購入している。京華時報が伝えた。
【その他の寫真】
北京市気象臺は現(xiàn)地時間の4日午後4時半に「濃霧黃色警報」(3段階で最も低い)を出し、同日夜から5日晝にかけて、市內(nèi)の大部分で濃い霧が発生するとの予報を発表。さらに北京市環(huán)境保護局はマイクロブログを通じて、「濃霧の影響で市內(nèi)の大気汚染が悪化。大気汚染指數(shù)(API)が220から280に達し、中度から重度の汚染レベルになる」との予想を発表した。このため、北京市に住む通勤族が一斉に通販サイトを利用してマスクを購入。淘寶商城でマスクを販売しているショップの多くが「この2日間でマスクの在庫がなくなった」と話している。
一番の売れ筋商品は3M社の防塵マスクで、価格は1枚5元(約60円)。最長で約2週間の使用が可能のもの。同社によると、この1カ月の販売枚數(shù)は累計5200枚ほどだったが、この2日間だけで3萬枚が売れた。購入者の8割が北京市民で、100枚以上をまとめ買いした人もいたほか、企業(yè)や學校単位で購入するケースもあったという。(翻訳?編集/本郷)
Record China
2011/11/28
Record China
2011/11/11
Record China
2011/11/4
Record China
2011/5/31
Record China
2011/4/20
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る