拡大
5日、AP通信と米GfKが共同で行った「日本人の國家安全と皇室への見方」に関する世論調(diào)査で、中國と北朝鮮に対する「懸念」から、米軍基地の存在を歓迎する日本人が増えていることが分かった。寫真は7月、訓(xùn)練を行う中國人民解放軍の3軍儀仗(ぎじょう)隊(duì)。
(1 / 4 枚)
2011年9月5日、米紙ニューヨーク?タイムズによると、AP通信と米GfKが共同で行った「日本人の國家安全と皇室への見方」に関する世論調(diào)査で、中國と北朝鮮に対する「懸念」から、米軍基地の存在を歓迎する日本人が増えていることが分かった。環(huán)球網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
それによると、日本人の外國に対するイメージで、半數(shù)以上が米國とドイツには好感を持っているのに対し、中國、ロシア、北朝鮮には圧倒的にマイナス感情を持っていることが分かった。また、中國の強(qiáng)硬姿勢に対する警戒から、米國が日本に軍事基地を配置することに57%が「支持する」と答え、「撤退すべき」は34%にとどまった。オバマ米大統(tǒng)領(lǐng)については41%が「評価する」、米國については49%が「(日本に対して)善意がある」と感じていることが分かった。
このほか、北朝鮮に対して脅威を感じている日本人は2005年の59%から80%へと増加。ロシアに好感を持っている人はわずか11%で、マイナス感情を持っている人は44%に上った。外國人労働者の流入については、46%が「移民が増えることは反対」と回答した。調(diào)査報(bào)告はまた、日本人は自分たちの選挙で選んだリーダーに低い點(diǎn)數(shù)を付けるが、皇室や軍隊(duì)には高い點(diǎn)數(shù)を付ける傾向にある、と分析している。(翻訳?編集/NN)
Record China
2009/12/22
Record China
2011/4/25
Record China
2009/10/24
Record China
2009/12/20
Record China
2010/6/25
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る